マトリョーシカの部屋

生活を楽しもう!

トリアス久山へ

2009-10-11 | おでかけ 旅行
3連休、パクさんは2日だけお休みです

今日はお休みなので、3人でトリアス久山までお買い物に行きました


目的はコストコ

コストコ会員でない私は、先日会員であるはるとくんママに初めて連れて行ってもらいました

そのときに1日来店優待券をもらったので、今日はパクとやって来ました




でもすごい人!!

人! 人! 人!

人プラスものすごーーい大きいカートをみんなが持っているので
店内はギュウギュウ 満員御礼!!

私達はショッピングモールなどには人の少ない平日しか行かないので
この人の数を見てげんなり・・・・



「もう少し落ち着いた時間に行こうか・・・」
と、回れ右!


ゆうのパジャマを買いに、同じトリアス内にあるユニクロに行きました



しかーーーし!!


ユニクロもお客さんでいっぱい!!

レジの長蛇の列に並びました


「そうか~・・・ユニクロは土、日が安いのね・・・





なんか疲れたのでお茶することに



サーティーワンは今ハロウィンのカップでかわいい

キャラメルリボンを3人で食べました


ゆうさんはちょっとだけね





それからオモチャのピーコックへ

トイザラスとはまた違った、昔ながらのオモチャが揃っています
ゆうはプラレールの模型に釘付けでした




そして5時ごろ
だいぶ人が落ち着いたコストコへ行きました


それにしても食料品はアメリカンサイズ!!

ケーキでっかい!

パン多すぎ!(36個入り)


見ていてどれも楽しいのですが、3人暮らしの私達には多すぎる量です

パーティーやお土産にはいいけどね



コストコって、3人(3家族)で行って分けるのがいいそうです

それに上手に冷凍保存ですね



洗剤などは、3パックや業務用サイズで売っていますが、
mlあたりで計算すると、やっぱり安いです!


調味料はどれも950mlなどと大量サイズなので
「飽きるんじゃ?」「美味しくなかったら・・・」と思い、冒険できませんでした

もう少し評判などを聞いて買ってみようと思います





で、今日買ったものはこれ


ベーグルは6個入りを2種買わないといけないのでこんなに大量(でも1個あたり52円)
1個ずつ食べて、あとは冷凍しました
シナモンレーズンが美味しかったです!

真ん中のグリルチキンレッグはパクがトキメイていたので晩ご飯に購入
6本も入っています! 2本ずつしか食べられませんでした
残りはとりあえず冷凍

冷凍庫パンパン


あとは、有機野菜ベビーリーフ
おつまみ豆(23袋)
ワイン2本
食洗機用洗剤(600g×2)
ハンドソープ(2L)



コストコ
上手に利用すれば、お得で良い品がお買い物できそうです