最近、ハロウィンもクリスマスのように日本に浸透してきましたね
町中でもいろんなかわいい飾りを見かけます
私もハロウィンは大好きなので、ゆうの部屋をハロウィンで飾ってみました
折り紙と画用紙に絵をかいて、チョキチョキ切り抜いて
長い糸にセロテープで留めて出来上がり
あとは糸の両端をガビョウで留めるだけ
窓から風が入ると、おばけたちがヒラヒラっとなびくようになっています
上の HAPPY HALLWEENは、広告を切り抜いて貼っただけです
コウモリはたくさんできたので、部屋のいろんなところを飛んでいます
ゆうさん、先日作ったハロウィンのおみくじ棒で遊んでから
「おばけ」と「魔女」を覚えたようです
魔女を引くと「イッヒヒヒ~」と言って
おばけを引くと「ヒャア~~!!」と怖がるふりをします(笑)
そして昨日はハロウィンのお菓子を作りました
と、いってもただのピーナッツクッキーとチョコクッキーです
先日はるとくんママにハロウィンのお菓子をもらったので、お返しです
ハロウィンの紙コップに入れてラッピングしました
来週の31日には、友人が我が家にやって来てハロウィンパーティをします
楽しみだな~