gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

また1件,まずい事故が起きてしまった……!

2011-04-27 08:52:53 | 日記

節電で街灯消え、衝突の男性死亡 東京・目黒(産経新聞) - goo ニュース

 自転車が加害者となる事故が目立つようになって,1サイクリストとして懸念を持たずにいられない.なんでこんな事故が後を絶たずに繰り返されてしまったのか,苦々しい限りである.

 暗がりで相手に気付くのが遅れたのが原因らしいが,ライト(バッテリーランプ等)は正常な状態で使用されていたのか,スピードは適切だったか,そして何よりいち早く相手を発見して回避する気があったのかなかったのか,疑問は尽きない.

 この事故の場合,加害者が死亡してしまったので,仮に全くの無保険であったなら,被害者に対する補償は遺族にとって極めて深刻なものとなるのは他の自転車の加害事故の例に漏れない.さらに重大なのは,あまりこういう事故が度重なると,自転車レースの普及やジュニア層への底辺拡大に社会的な理解,ないしは支持を得ることは困難になる.

 自転車の人身事故の場合,加害者の車種が軽量で多段ギア装備のスポーツタイプであると,とかく感情的な非難の声が湧き上がりやすい.しかし,いわゆる“ママチャリ”のような実用系のファミリータイプなら絶対こういう事故はあり得ないかといえば,決してそんなことはない.加害者となる危険性はいかなる車種であろうと全く関係ないのである.

 かつて小中学校における「サイクリング禁止」に泣かされ,40年来悩まされ続けて来た者としては,このような事故に事寄せて自転車の(広義の)スポーツ或いはスポーツタイプ自転車の一方的な弾圧につながるような動向には神経を尖らせずにはいられない.