今日は午前中まで天気が持つことを想定して、新しい撮影スポットに行ってみようと思っていましたが、早朝から生憎の雨。。。
なので今日は過去に撮った写真を載せることにします。
水元公園の葦原にいたオオジュリンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/34/ead017df934fd3742ae78fb41f7bed02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/db/53f3aa2fb655fabc81599a3b5a2f52ce.jpg)
撮影スポットのひとつに現れたトラツグミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/da/ac9c09ab01958b14cd6a3a02a236a31f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/72/689dde16a56605394e3ff1abd806cdfe.jpg)
水元公園に棲みついていることをオフィシャルにPRしている鳥、キクイタダキです。ここに行くたびに狙っているのですが、どうにか見られる写真はまだこれだけ。
先週なんて、地上で待ち構えるカメラマンの数に怖れをなしたか、木の上のほうの枝から枝へ飛び移るだけで、全然下に降りてきてくれませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7b/3cb7500717abf0b1976def4c7542aec9.jpg)
水元公園の常連さんが餌付けをしている撮影スポットに現れたルリビタキの♀。ミソサザイが現れることもあるようですが、私は見たことがありません。一度お逢いしたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/30/4e271129df05f51aef503542a44c7c6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/37/4fa9fcfdab966b57ef9c19b9afa4dca2.jpg)
閑話休題。
10年前に、ミニカーを使ったレタッチ画像をブログに載せようと思い立ってから、ずっとヤフーブログを利用してきましたが、ヤフーから今年いっぱいでブログの運営をやめるという連絡が入りました。
2、3年前に、ミニカーのコレクションをやめてから、ブログはあまり更新してなかったのですが、たまに更新しても、訪問してくださる方はあまりいない様子でしたので、こちらに移ろうと思っていた矢先でした。
野鳥の撮影はしばらく続けると思いますので、今後はこちらにお世話になることに決めました。よろしくお願いいたします。
なので今日は過去に撮った写真を載せることにします。
水元公園の葦原にいたオオジュリンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/34/ead017df934fd3742ae78fb41f7bed02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/db/53f3aa2fb655fabc81599a3b5a2f52ce.jpg)
撮影スポットのひとつに現れたトラツグミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/da/ac9c09ab01958b14cd6a3a02a236a31f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/72/689dde16a56605394e3ff1abd806cdfe.jpg)
水元公園に棲みついていることをオフィシャルにPRしている鳥、キクイタダキです。ここに行くたびに狙っているのですが、どうにか見られる写真はまだこれだけ。
先週なんて、地上で待ち構えるカメラマンの数に怖れをなしたか、木の上のほうの枝から枝へ飛び移るだけで、全然下に降りてきてくれませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7b/3cb7500717abf0b1976def4c7542aec9.jpg)
水元公園の常連さんが餌付けをしている撮影スポットに現れたルリビタキの♀。ミソサザイが現れることもあるようですが、私は見たことがありません。一度お逢いしたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/30/4e271129df05f51aef503542a44c7c6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/37/4fa9fcfdab966b57ef9c19b9afa4dca2.jpg)
閑話休題。
10年前に、ミニカーを使ったレタッチ画像をブログに載せようと思い立ってから、ずっとヤフーブログを利用してきましたが、ヤフーから今年いっぱいでブログの運営をやめるという連絡が入りました。
2、3年前に、ミニカーのコレクションをやめてから、ブログはあまり更新してなかったのですが、たまに更新しても、訪問してくださる方はあまりいない様子でしたので、こちらに移ろうと思っていた矢先でした。
野鳥の撮影はしばらく続けると思いますので、今後はこちらにお世話になることに決めました。よろしくお願いいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます