お伊勢参り。
外宮は省略して内宮。
正宮は、遷宮してまだ2年くらいなので、
綺麗でした。
さ~て
お参りしたら、これです!!
じゃ~~ん!!赤福氷ー
2年ぶりです。
ほんと、かき氷も赤福も大好きな
わたしにとっては、ミラクルなかき氷です。
このためにお伊勢さんに来ましたw
先日、仕事帰りに同僚と食べに行った
お茶屋さんのかき氷。
お茶屋さんなのに、
いちごミルクを注文してしまったw
去年ここで食べた時あった
黒蜜きなこは、
今年はもう終わってしまったそうです。
苺は濃厚だけど、
いちごジャムっぽさが否めない感じでした。
覚王山にあるシェ・シバタへ
「青きな粉」をチョイス!
青大豆のきな粉と、
黒蜜の甘さのバランスが最高
これは、大満足です。
ここのお菓子は、ときどき戴くので
食べていますが、かき氷もこんなにおいしいなんて!
一緒に行った人は、
マンゴーのかき氷「トロピック」を注文しました。
これも、またもうね~マンゴーーっ!って感じでした。
向こうのテーブルの人が食べていた
ベリーベリーな感じなのも美味しそうだったしー
そのうちきっと、食べに行こう。
かき氷 最高\(o⌒∇⌒o)/
先日、とうとう行って来ました!
フルーツブティックゴトウ
前々から噂を聞いてて
行ってみたかったお店。
行列覚悟で行きましたが、
平日の3時半ごろで、
思いの外空いていました。
2組分だけ待っただけで席に着けました。
どれもこれも美味しいそうだけど、
わたしは、「巨峰」をチョイス
いあいあ
めっちゃ巨峰やんかー!
さっぱりしてて、でもしっかり巨峰で
美味しかった~
一緒に行った人は、
ピーチを注文してました。
これ、同僚のイチオシですが、
これもまた美味しそうで。
ここは、また絶対来たいです!
いや、来るぞーおおーーっ!
今年も行ってきました。
中村 中アコースティックライブ
阿漕な旅2015~どこにいても~
名古屋は、2days
去年はボトムラインでしたが、
今年は去年の秋にOPENした
BLcafeでした。
いあいあいあ
2時間ちょっとのライブでしたが、
なつかしい曲も、NEWシングルに収録されている曲も
たっぷり中村 中
もうどっぷり中村 中でした。
思い出づくりを!と中さんが言っていましたが、
わたしも歌いまくって、
楽しい思い出づくりができました。
あと、ライブグッズのTシャツ。
サイトで見た時は、もっと明るいブルーに見えたけど、
実物は、しっかりネイビーブルーでした。
着心地がいいTシャツでした。
これも思い出かなw
今年は土用うなぎを食べてないな~
と思っていましたが、
今日も土用の丑の日だというので、
じゃあ、今日食べに行こうと
食べに行ってきました。
地元のお魚屋さんのに比べると、
やっぱり、、、味が落ちます。
でも、食べられてよかった^^v
今日は、午後からの会合のために
お昼ちょっと前に出かけました。
途中の道の駅でおそばを食べようと
思っていましたが、
立ち寄ったら、、、
月曜日で定休日でした。
ザンネン
結局、サービスエリアの露店で
五平餅を食べるという結果にw
ま、おいしかったから
いっかw
愛知県刈谷市の
Music Café BIRDLAND
NOBUさんのライブに行ってきました。
今夜のゲストは、するめ☆いかさん。
それぞれの弾き語りに加えて、
ギターのNOBUさんと
キーボードのいかさんのコラボも
良かった~
するめ☆いかさんは、一度生で聴きたかったので、
今日は行けて良かった。
食べたのは、前回と同じく
「ロコモコのセット」
終演後のファミレスで、
かき氷を食べる気満々でしたが
メニューのかき氷の欄に、
「当店ではお取扱いしておりません」のシール!
仕方なく
しかたなく
ほんとにしょうがなく
チーズケーキにしました。