メロン、パイン、ぶどう
いただきものばかりで
フルーツパンチ
8月も終わりです。
夏の終わりっぽい響きですが、
まだまだ秋は来そうにないですね。
メロン、パイン、ぶどう
いただきものばかりで
フルーツパンチ
8月も終わりです。
夏の終わりっぽい響きですが、
まだまだ秋は来そうにないですね。
浅草でかき氷検索(笑)したら、
花月堂がhitした。
でっかいメロンパンに行列ができていたけど、
店内には直ぐに入れた。
40種類ほどのかき氷メニューの中から、
さくらんぼをチョイス!
デカイ!!
ガラケーと比べてみた。
さくらんぼのかき氷なんて初めてのような気もするが、
酸味があって、美味しかったo(^_^)o
職場の旅行で浅草へやってきた。
修学旅行以来の雷門だわ
そして、浅草寺へお参りする
そ
の
前
に
(笑)
芋ようかんでおなじみの
「舟和」
先日、芋ようかんソフトクリームがあると知り、
同僚を巻き込んで食べました。
これ、めっちゃ美味しいじゃん!
トッピングにも芋ようかんのスライス
いやはや、食べられて幸せでした(*μ_μ)
今日も、在庫一掃メニューです。
お昼に、ツイッターでそばを
食べている写真をあげている人がいたので、
蕎麦にしました。
特に材料は買わず、
蕎麦は乾麺をゆで、
ゆでたけど食べずに残っていたとうもろこしや
野菜室に入っているものなんかを揚げて
天ぷらそば風にしました。
美味しかった桃は、
家族のお見舞いにいただいたものです。
プレモノで当選したので、
サークルKでもらってきました。
ゼリア新薬工業株式会社の
ヘパリーゼWスパークリング100mL 1本
お酒を飲むときに飲むと良いらしいです。
とりあえず、冷蔵庫で冷やしておこうw
栗きんとんの予約をしにいきました。
そして、喫茶コーナーで食べたのがコレ
栗のかき氷
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
とろとろの栗ジャムをかけたような
ふわふわなかき氷でした。
従姉から笹かまぼこが送ってきました。
だんなさんが宮城出身で、
ここのところ、毎年送ってくれています。
今年も箱いっぱいに詰まってました。
ありがとうございます。
あと、お見舞いにいただいたぶどうと
家で採れたゴーヤで夕飯。
冷蔵庫一掃メニューは続くw