勝田です。
いやー今日はなんか暑かったですよね。
ていうか、蚊がいませんでしたか?(汗
僕は今このブログを書いている途中に蚊にくわれました・・・。
レンタカー割引クーポン付きの東紀州地域情報誌「みよら東紀州」(2011冬号)を
発行します。
へー!こんな地域情報誌があったんですね。知らなかった。
12月1日だから、明日発行のようですね。
しかし、松阪地域については、
一時期、一気に増えた . . . 本文を読む
勝田です、本日はイベントのお知らせです~
スノーバレルズ、通称「スノバレ」は、
バレルズの一年間の締めくくり忘年会の略称です。
今年で3年目。
バレルズメンバーとお知り合いの方、是非ご参加ください!
タイトル:第45回活動「スノバレ2011」
テーマ「鈴鹿の酒を愉しむ」
[日時]
2011/12/17(土) 9:00~18(日) 11:00
[場所]
鈴鹿市内
[集合]
9:00 J . . . 本文を読む
勝田です。
今日はバレルズ44回目の活動です。
朝6時起きで夜22時まで、と言っても夜は呑み会でしたがw
午前中は、大紀町の網掛山に登り、
昼からは松阪肉牛共進会を訪れましたv
結構急いで廻ったので、今回ばかりは流石に疲れました(汗
ってことで、まとめはまた別日にさせていただきますね~!
一つ情報を書いておくと、
網掛山はおそらく12月3日・4日が紅葉、見頃かと思いますーv
. . . 本文を読む
こんばんは、勝田です。
やっぱ週に1度でも仲間に書いてもらえるとありがたいですね。
多い時だと、一晩に4記事くらい書いていることがあるので・・・。
では、今回の内容です。
今年も「みえの防災大賞」が発表されましたよ。
「みえの防災大賞」とは?
・・・「みえの防災大賞」は、県内各地で取り組まれている自主的な防災活動を行っている団体を表彰し、
その活動内容を表彰することにより、自主的な防災活動のよ . . . 本文を読む
こんばんは(^^)
木曜日担当のみっちゃんです*
一昨日の11月22日は…
\いいふうふの日/
でしたねっ(*´_`*)
良い夫婦といえば!
伊勢市にある、
`夫婦岩`(*・ω・`人`・ω・*)!
男岩が9M、女岩は4Mなのですが
写真でみるとずいぶん女岩が小さく
見える気がしませんか(/_`)?
夫婦岩を結ぶ大注連縄(おおしめなわ)は
35Mもあり、男岩と女岩の間は9M
あるらしい . . . 本文を読む