こんばんわ。
「ナイトミュージアム」と聞くと、どんなことをイメージしますか?
私は、博物館の中の展示物が面白おかしく動くという、
あの映画を思い出します(笑)
そんなワクワクするキーワード「ナイトミュージアム」。
実は、松阪で来週開催されるんです♪♪
「松阪ナイトミュージアム 松阪の一夜(ひとよ)2025」と題して、
「松坂城跡」「松阪市立歴史民俗資料館」「本居宣長記念館」などの施設を
特別に、 . . . 本文を読む
こんにちは、めがねです。
今年もよろしくお願いします。
新年も始まって、正月もあっという間に過ぎ去って、日常生活がスタートしましたね。
今回は、より良いスタートがきれるように、今年の干支である蛇にちなんだ場所を紹介したいと思います。
玉三稲荷神社(たまみついなりじんじゃ)
桑名市に鎮座するこの神社は、「おいなりさん」の総本宮で有名な京都府の伏見稲荷大社の桑名支部(最古の支部)として、地域の . . . 本文を読む
あけましておめでとうございます、リダー勝田です。
少し前の話にはなりますが、今年3回目となるみえ松阪マラソンが松阪市で開かれましたね。
朝の松阪駅前の様子。
前日の夜の飲食店は結構なお客さんが入って、またホテルもほぼ満室だったようです。
知り合いでも何人か走ったようですが、結構楽しかったと話しておりました・・・僕は走る気にはなれませんがw
マラソンが終わった夕方に、駅前周辺を歩いてみまし . . . 本文を読む