ばれるずBLOG

三重県の魅力発信!
市民活動団体「A BARRELS」のBLOGです。
毎週金曜日に更新◎

椿さんのご縁であったかく♪

2013年11月27日 00時41分39秒 | 北勢
 こんばんわ。 本日は日付変更線跨いで直ぐの更新となりました、伊藤です。 今日はちょっと前のブログでアップしたM-PADに行くのでこんな時間となりました。 百景社さんの芝居と喫茶tayu-tauさんのごはん楽しんできます、えへへ。 さて、今日は今週末のあったかいイベントをピックアップします。 「椿縁結び市」  椿大神社に一年の無事を感謝し、地区で獲れた食材を奉納する椿縁結びの市 . . . 本文を読む
コメント

秋の訪れ、森も色づき始める

2013年11月23日 00時00分00秒 | 北勢
 こんばんは、バレルズの(自称)アイドルめがねです。  先週は、バレルズリーダーのおめでたい結婚式がありました。  本当にお二人とも、幸せそうでした♪  末永くお幸せに♪  さて今回も、「秋」をテーマに紹介したいと思います。  『水沢もみじ祭り』    自然の造形美豊かな渓谷、宮妻峡の入り口に位置するもみじ谷。秋の深まりとともにもみじや楓があたり一面を染め上げていきます。 11月23 . . . 本文を読む
コメント

おいしいをしる、まちおこし

2013年11月14日 23時17分17秒 | 三重県全域
こんばんは、みっちゃんです◎ 最近むっっっっちゃ寒くなりましたね(;_;) 安原家では昨日からこたつが登場しました! こたつから出られない「こたつむり」な 安原一家です(´-ω-`)...♪ さてさて、先週の土日に愛知県の豊川で 「B-1グランプリ」が開催されたのは ご存知ですか\(^0^)/? 食べることが大好きなわたしにとっては 実はちょっと気になるイベント!(笑) 2006年から開 . . . 本文を読む
コメント

三重県的読書ノ秋ノススメ

2013年11月13日 23時33分33秒 | 三重県全域
 こんばんわ。 図書館で借りた本を二週間まるっと放置し、返し、また借りに行く伊藤です。(嗚呼、無意味!) 今年一番の寒さが続き、冬の到来を感じさせる秋ですね。 ここまで冷え込むと出不精になりがちになります。  今回の記事は秋を読書から多角的にアプローチ。 本を巡るあれやこれを、めがねさんとはまた違ったかたちでご紹介します。 ①本を探す(伊勢市)  三重県でほぼ?唯一の古本屋「ぽらん」! . . . 本文を読む
コメント

あなたのあきは、何のあき?

2013年11月10日 01時17分39秒 | 北勢
 こんばんは、めがねです。  最近、急に風が冷たくなり秋本番といった感じですね。  皆さん、体調など崩されていないでしょうか!?  季節の変わり目は、体調を崩しやすいですし、くれぐれも体調管理には気をつけてくださいね。  さて今回題名にも書きましたが、日々秋が深まりつつありますね。  皆さん、「あき」と聞いて何を思い浮かべるでしょうか。  紅葉、食欲の秋など、様々な言葉で秋を連想するものがあり . . . 本文を読む
コメント