ばれるずBLOG

三重県の魅力発信!
市民活動団体「A BARRELS」のBLOGです。
毎週金曜日に更新◎

学びから伝統文化を次世代へ

2024年10月12日 03時03分03秒 | 伊賀
こんばんは、めがねです。 暑さも少しずつ落ち着いて、少しずつ秋らしさが感じられるようになってきましたね。 秋は収穫を祝ったりして、お祭りなども開催されることが多いですね。 今回は、そんなお祭りを紹介したいと思います。 蔵持春日神社の秋祭り 開催日:2024年10月12日(土)・13(日) 場所 :名張市蔵持春日神社 このお祭りは、五穀豊穣や子孫繁栄、、厄払いを願うもので、獅子神楽を奉 . . . 本文を読む
コメント

蓑虫庵のかやぶき屋根のふき替え

2023年03月04日 08時00分00秒 | 伊賀
こんにちは、金児です。 そろそろ暖かくなってきて花粉症が大変です。 でもサーフィンの時期もやってくるのでわくわくがとまりません。 みなさんは松尾芭蕉が三重県出身というのはご存じでしょうか? 有名な話なので、ご存じの方も多いはず。 そんな生誕の地である三重県伊賀市では俳句の旅を終えた松尾芭蕉が 晩年に生活した場所がいくつかあります。 その中の蓑虫庵というばしょは今でもかやぶき屋根で、 ち . . . 本文を読む
コメント

ザリガニ釣りをしたことがあるかい。

2022年08月09日 22時58分14秒 | 伊賀
リダーかつたです。あついですなぁ・・・。 サーフィンばっかりかねこさんとしているわたしですが、こどもともあそんでおりまする。 といってもコロナの時期。そうなるとやっぱり屋外がよろしい。 ってことで、こちらは上野森林公園。 屋外っていうときながらいきなり屋内なんだけど、無料でちょっとした昆虫館もあります。 そして、園内には釣り竿が借りれまして、ニボシがえさ。無料。 こんなザリガニ池が . . . 本文を読む
コメント

お結びお結び。食べたいな?

2021年03月12日 22時48分45秒 | 伊賀
こんばんは。みっちゃんです( ˆoˆ ) 少しずつ暖かい日が増えてきましたね◎ さて。コロナの影響でなかなか出歩けないですが お出かけしたくて日々うずうずしています(笑) そんなわたしが最近やっているのは美味しそうなお店を探すこと!! ぽけーっとインスタを見ていたら、みつけました。気になるお店。 その名も、、、【伊賀上野お結び屋 おおもり】というところ。 気になりませんか?? お結び屋ですよ . . . 本文を読む
コメント

伊賀の美味しい米粉の揚げぱん

2020年07月27日 21時46分32秒 | 伊賀
こんばんわ、もこです! 雨が降ったり止んだりの不安定な天気ですね。。。 我が家では毎日ちび怪獣が暴れまわっており、 何をして過ごそうかとても悩みます💦 そんな時の過ごし方の1つがお菓子作りです。 次男が卵アレルギーなので、卵を除いたお菓子を作っています。 米粉や片栗粉、アーモンドパウダーや豆腐などを使った ドーナツやホットケーキを一緒に作ります。 なかなか市販のもので、 卵を使っていないホットケー . . . 本文を読む
コメント