

くすり屋さんの前でひなたぼっこ中のキカイダーにゃん他


待って~行かないで~走りさるパンダバス2号と花やしきのパンダカー




そこかしこに潜むキャラたちと最後のコスモス



戦う男の休日とナゾの貼紙そしてヤバすぎる看板

晩ごにゃん
【11月22日】
上野を通りかかったときに、パンダカーを見かけたので調べてみると
被災地からもどって、通常運行が再開されていた。
そしてリンクから花やしきのページに飛んだら、なんと県民無料デーなるものが!
さっそく、パンダバスと花やしきのカップリングで浅草散歩。
パンダバスのバス停は、とっても地味で目立たないので要注意だ。
ネットでだいたいの場所と時刻を調べて行ったのだが、
上野ルートと浅草ルートのバス停が同じ方向と勘違いして
浅草ルートのバスを反対車線で待っていたので、気がついた時には間に合わず
無情に走り去ってしまった。
次なるターゲットの花やしきは、すごい狭いところにゴチャゴチャ遊具を詰め込んだ
パズルのような、ある意味すごい空間だった。
そこかしこにみょ~な物が点在するカオス。
ヘンなものスキとしてはたまらないツボだらけ。
ひたすら写真だけを撮りまくるアヤシイヤツになっていた。
夕方になり少し冷えてきたので、パンダバスの浅草ルート最終便に乗り
スカイツリー見学へ。
しかし、バスの到着が送れ30分以上待った。
遅れたのは20分くらいで、あきらめて帰りかけたところだったので
またしてもバスを追いかけて走る。
すっかり冷えきっていたところに、運転手さんの意味不明な態度にかなり不機嫌。
最後に三十坪の秘密基地に立ち寄ると、富山のくすりの企画展だったようで
すごいインパクトのホーロー看板が。
これがふつうに家の外壁に貼られている光景は、ちょっとびびりますな。
ふらふら歩いていると、晩ごはんの時間でした。
浅草界隈は、地域にゃんこが普通に暮せる町のようです。
別カットの写真がたくさん載ってますよ。
http://www.mapple.net/travels/xox1126xox/45982.htm