
ものういライオン【野毛山動物園】


ちょっと小腹がへったレッサーパンダと公園にゃんこその1【野毛山動物園】


スパイラルな角がステキなマーコール氏【夢見ヶ崎動物公園】


こちらも角がステキなお方【夢見ヶ崎動物公園】


となりではロバさんがフレーメン?つられてヤギさんも【夢見ヶ崎動物公園】


キツネザルとやたら人懐っこいクロキツネザル【夢見ヶ崎動物公園】


リスザルと保護されて仲間入りした野生のハクビシン【夢見ヶ崎動物公園】


デリバリーおじさんに群がる公園にゃんこの長老と幼顔にゃんこ他多数【夢見ヶ崎動物公園】
【野毛山動物園・夢見ヶ崎動物公園】
入園無料のうれしい動物園に行ってみよう!
という事で、やってきました。横浜です。
途中ちょっと道間違えたりして、予定より少し遅い到着。
まずはライオンから。うわっ、デカ!
距離メチャメチャ近いです。でも残念な事に檻の目がすごく細かくて
写真撮るにはサイアクな感じ。
となりのトラさんはバックヤードでお昼寝中。
斜め向かいにハクビシン、タヌキ、アナグマ、テン長屋。
日当たりが良くて、気持ち良さそうにタヌキが日向ぼっこしてました。
キリンとシマウマもネットが細かいし、撮影には不適な展示です。
サル団地にはいろいろいたんですが、いつもながら早過ぎておいつかない。
角切り眉毛ボウボウなサルがとても印象的。いつかリベンジを。
ツキノワグマの横のジャガーさんは、バックヤードでまったく見えません。
ぐるっと回ってもどったら、レッサーパンダがいました。
ほんとは入口は入ってすぐの所にいたんですが、市電の車両に気を取られて
気づかずに通り過ぎていたようです。
レッサーさんちは後からできたものらしく、邪魔な檻もなく一番条件はいいです。
が、日当たりが良すぎで、白とびがひどくてダメでした。
野毛山惨敗です。
それではあんまりなんで、時間も早いし、帰りに川崎の夢見ヶ崎に。
まさかそれが、あんな不幸の元になるとは…
夢見ヶ崎は少し変った動物園です。
元々あった古墳の上に造成したのか丘になっていて
神社なども同居しています。
無料でゲートもないので、ご近所の方の散歩コースになっているようです。
犬の散歩をする人が、ふつうに通り抜ける不思議な空間。
ライオンなどの猛獣系はいませんが、立派な角のヤギさんなどがいるので
これはこれでおもしろいなと思いました。
そして公園には、地域にゃんがたくさん住みついてました。
ちょうどデリバリーおじさんの、晩ごはんタイム中なのでわさわさ。
数えなかったけど、10匹近くいました。
ちゃんと順番待ちをしていたりして、秩序が保たれている集団でした。
こんな丘近所に欲しいですね~
その後に出くわしたサイテーなアクシデントについては省略。
おかげでupするのが遅れました。