





江戸川の花火
梨畑
行徳のお神輿
現在梨畑デザインのマンホールカードの配布が開始されています。
他の2点もいずれカードとして配布する予定があるようです。
デザイン経験者の職員の方が考案されたとの事。
おそらくマンホールのデザインは初めてで、それまであまり興味がなかったのでは?
地域の特徴を盛り込んでいますが、絵柄が少し細かすぎて
無着色バージョンがわかりにくいのと、ゴミが詰まりやすそうな気がします。
もう少し余白があった方が良かったのでは?
今までがあまり面白みのないデザインだったので、ご当地らしくなって良かったと思います。
ただとても残念なのは、なぜ動物園のレッサーパンダを入れなかったのか。
梨畑のデザインにぜひ入れて欲しかった。



従来のデザイン
これだと、どこのかわかりにくいんですよね。
花や樹木はどこも似通ってしまう傾向があると思います。



新しくできた公園専用のデザイン


汎用版のようですが、ゆるい感じがわりと好き。


小型のフタ。これはこれで良いかと。
力作揃いですが、クロマツと魚の小さいのが、一番好き^^
王子のユキヒョウ・フブキが、多摩への引っ越しが発表され、一目見ようと思ったら
鳥インフルエンザで、本日から臨時休園になりました。動物園のカラー版なども、収集しようと計画したのに・・・
新作ができるまでマンホールカード用に、展示フタを作ったので
新作ぽく見えてしまったのかもしれませんね。
他のデザインのカードが出るまで、カラー版は設置しなそうな気がします。
先に設置してしまうとカードが出来る頃、色あせてしまいそうだから。
私もじつはゆるい魚デザインが好き。
フブキのニュースは少し前にネットニュースで見ました。
フブキは海外から来たコなので、他でもレンタル希望がありそう。
どんどん赤ちゃん誕生させてほしいです。
線がすり減ったりつぶれたりで、最終的には
何が何だかって状態になりそう…
でも今の状態は、個人的には結構好きかもです
絵文字使ってみたw
普通にグラフィックのデザイン経験者の方が考えたようで
マンホールの溝にゴミが詰まるとか、あまり知らないでデザインされた気がします。
1枚の絵として良くても、実用性としてちょっとね。
ほどほどに抜け感がある方が、マンホール向きかな。
それにレッサーパンダをたくさん飼育している動物園があるのに
それをなぜネタにしなかったのかが、大いに不満です。