昨日28日(土)には、
お台場にて、友人に会いました
りんかい線のマスコットらしいです
友人Hさんと会うのは3年ぶり2回目、
友人がベトナム・ホーチミンで仕事をしていた頃、
私のほほ~んと旅行にいって、
一緒に食事をして、情報を教えてもらったことがあるのです
Hさんは服飾関係の仕事をしているということで、
ファッションもすごくステキ!
見とれてしまいました~
「写真を撮らせて!ブログに載せさせて!!!」
と頼むのはさすがに怪しすぎたので、頼みませんでしたが、
ステキでしたわ~。
年上のお姉さまですが、大人の雰囲気がムンムン
食事はヴィーナスフォートのCafe Ozen MARIAGEに行きました。
クッション風の柔らか椅子に座って、
和食をいただきました。
まずは乾杯ですが、
大人の女性のHさんはビール、
私はトロピカルマンゴーです。
ディナーセットはなかなかのボリュームです。
お腹一杯!になりました
ここで、けっこう話をしたあと、
その後はウインドーショッピングへ。
いやぁ、びっくりしました~!
和風関係のものが売っているお店に入ったのですが、
Hさん、お店の中では、
もうすっかり”仕事の顔”です!
周りの空気も、
お酒を飲んでいたときの雰囲気とは違うっ!!!
聞けばお仕事は(大変だけど)大好きで、
バリバリ働いているそうです(やっぱり!)。
仕事観は、私自身が思っていることと重なる部分があって
お話を聞くのは、とても刺激的でした
女性として・・・みたいな話もしたせいか、
Hさんと別れて、帰りの電車に乗ったときには既に
「ステキな女性になるぞぉー!」という思いが
めちゃくちゃ強くなっちゃいましたしよ~
お土産もらっちゃいました
ありがとうございます
そう、彼女は、名古屋から、1泊2日で上京中。
主目的は、昼間に訪れている仕事関連の用事のため・・・、
ということで、
このように限られた時間で、
私のために時間を割いてくださったと思うと、
会えたことは、本当に本当に嬉しかったです。
私は、公・私両面で刺激というプレゼントをいっぱいもらったけど、
私は何かプレゼントできていたのかしら???
こんなステキな、土曜の夜を過ごしました