さくらんのDias de Pasion

いつもテーマはmake me & my loved ones happy!素敵なマダム&ママンを目指し精進します

桜仕立て

2007-02-15 23:11:08 | バスタイム
買ってきたばかりの
ボディシャンプーです(^^)
給湯式の、追い焚き不可能なお風呂なもので
残業続きの昨今、
朝シャワーで済ませてしまいがち。

今日はちょっと早いので
ゆっくりお風呂につかりたいですね~

迷い子(すみません、ネガティブですm(__)m)

2007-02-15 01:43:30 | 日記
嫌だなぁ。
なんか嫌な感じ。
なんか嫌だぞ。

紙資料もパソコンも
何度も何度も見ているけれど
どうもわからない(゜ω゜?)
わからない(゜ペ)
わからない(o・ω・o)?

五里霧中ってこんな感じ?

てな具合で
公私ともども迷い子やっています。

直近の、あーしたらこうなる、が大事なのと同じくらい、
多少先の、あーしたらこうなる、も、
もっと先の、あーしたらこうなる、も
大事だと思うがな…。
予想どおりにならなかったら
途中で方向転換すればいいし
予想していたら
いろいろ選択肢が増えると思うけどな。

一見無駄に見えることは多いかもしれないけど
実際に無駄になることって意外と少ないと思うけど。

”ボールは友達だよ”ならぬ
”人間は友達だよ”でもなさそうだ、と思っていたところ、
最新号のananの表紙が目に入ってきました。
特集は
”本当の友だちってなに?”かぁ。
迷い子が多いわけね。
まあね、
私も調子がいいときには
”こちらから心を開けば、相手も心を開いてくれる”
って素直に思えるけれど、
ちょっと調子が悪いと、
人or場合によっては
”触らぬ神にたたりなし”
しちゃうから、…一緒よね。…責められないわね。

すみません、ネガティブで。
うまく言葉にできないのですが、
卑怯者にはなりたくないな。
もう一人の自分が
今の自分を見たときでも
納得できる自分でありたいな。
何かが正しくて、
何かが間違っているのかはわからないけれど。

それにしても、
居場所を見つけるって
やっぱり大変ですね~
いい気持ちの状態に保つって
大変ですね。
志が同じor近い人を見つけるって
大変ですね。
まあ大変だから
見つけたときに喜びが大きいのだろうけれど。

こんな気分のときには
いつも
星野富弘さんの詩と絵を思い出すのです。
そして、
私はなぜあんな綺麗な心を持てないのだろうと
自分を省みてみるのですがf^_^;

きっと私は
ちょっと戦闘的すぎて、欲張りすぎるのでしょうね。

私の目標の一つは
星野富弘さんの世界なのですが、
今の私は
近づくどころか
遠ざかっている…。

だめだ~
負の連載状態だ…っ!

ネガティブでごめんなさいm(__)m


敬愛する星野富弘さんの詩を紹介したいのですが、
本は実家にあって、
絵葉書はどこかにしまいこんでいて、
すぐに見つからない。
まだ読破したことのない、『風の旅』英語版から抜粋してご紹介します。
なによりもまず、自分の戒めに。

①Japanese Iris

Why
with your roots sunk deep in black soil
and drinking muddy water
do you bloom so beautifully?

And why do I
with so many loving people all around me
think such ugly thoughts?

②Spiderwort

I can speak to other people
only trivial things

I can't bear the frustration
of not being able to say
what I want to say most

Maybe
I paint pictures or sing songs
in order to say wwhat I want to say

Maybe
I long for someone

まだまだいっぱいありますが、それは追々・・・。
KENNY Gさんの素敵な音楽を聴きながら、
邪念?を追い出し中