文化と心と平和の令和クラブ

日本の文化と日本を思う心と先生が平等のため戦争しろといったので平和を入れました。日常の事や政治や反共について書きます。

定年後も働きたい」8割

2018-07-17 15:26:34 | 国際・政治
政府の内閣官房と法務省と厚生労働省に次の意見を送りました。
「インターネットの日本経済新聞の2018年7月16日の記事「「定年後も働きたい」8割 民間調査、意欲と現実に差も」で「定年前の50~64歳の正社員のうち約8割の人が定年後も「働きたい」と希望していることが明治安田生活福祉研究所(東京・千代田)の調査で分かった。」と書いてあります。働きたい高齢者は沢山いるんです。8割も働きたいと言っているでは、ないですか。でも、実際働けるのは2割ですよ。大変な事です。大問題です。それなのに、政府は外人労働者を大量に入れています。外人労働者を使わずに高齢者を使うようにしてください。死ぬまで働く年金制度なのですから、絶対高齢者を使うべきです。外国人を使ったら、週刊誌SPA!2016年9/6号で「ISより恐ろしい老人自爆テロ」と言う記事のように老人の自爆テロが横行しますよ。」
高齢者に仕事をお金を。

AIを活用していくためには、人材投資が欠かせない

2018-07-17 00:58:32 | 国際・政治
政府の内閣官房と厚生労働省と経済産業省に次の意見を送りました。
「大和書房の本「人工知能は日本経済を復活させるか」で「AIを活用していくためには、人材投資が欠かせない。」と書いてあります。中小企業では人材投資は中々大変でしょう。ここは国がインターネット上にAI勉強のサイトを構築して最先端の研究をやっている人に講師をやって貰ってサイトにその講義動画を作ったら良いのではないでしょうか。勉強を速して人材を開発したら、良いのではないでしょうか。沢山沢山勉強サイトを作ってください。」
勉強して努力努力だ。