goo blog サービス終了のお知らせ 

文化と心と平和の令和クラブ

日本の文化と日本を思う心と先生が平等のため戦争しろといったので平和を入れました。日常の事や政治や反共について書きます。

東京都はフランス見たいに5千円から1万円の安い公営住宅をどんどん作ってください

2017-12-21 20:15:01 | 国際・政治
東京都知事に次の意見を送りました。
「今日平成29年度都民税第4期を納めましたけど、大切に使って欲しいです。特に公営住宅を作るのにお金を使って欲しいです。東京都にとって公営住宅を作るのが最優先課題でしょう。平成28年5月世帯向(一般募集住宅)都営住宅抽せん倍率の募集の多い所の平均が32倍じゃないですか。都営住宅を沢山作ってください。日本は住宅費が高すぎます。フランスでは公営住宅が主な住宅で5千円から1万円だと言う話ではないですか。安い公営住宅を沢山作ってください。東京都はお金が有るんだからフランス見たいに5千円から1万円の安い公営住宅をどんどん作ってください。」
住宅費高すぎ。

移民を使ったら駄目、工夫して高齢者を使うべき

2017-12-20 16:11:11 | 国際・政治
政府の内閣官房と厚生労働省に次の意見を送りました。
「インターネットの日本経済新聞2017年12月20日の記事「日本も移民に先行投資を 明石純一氏」で移民を言っていますけれど、移民を入れてはいけません。高齢者を使えば良いんです。死ぬまで働く年金制度ですから、高齢者は働いてお金が必要です。こんな状況で移民を絶対入れてはいけません。7割の高齢者が就職を希望しても2割しか就職出来ないと言う事ではないですか。工夫して高齢者を使えば良いんです。働きたい高齢者は沢山いるのです。高齢者を使わなければ、週刊誌SPA!2016年9/6号で「ISより恐ろしい老人自爆テロ」と言う記事のように老人の自爆テロが横行しますよ。高齢者が仕事をすれば、やりがい、生きがいが生まれるというものです。高齢者も幸せを感じて平穏に暮らせるでしょう。絶対に外人労働者を使わせないでください。」
高齢者に仕事をお金を!

ISDSを分離は大変良い事です

2017-12-19 20:53:33 | 国際・政治
内閣官房と経済産業省に次の意見を送りました。
「インターネットの毎日新聞の2017年12月8日の記事「<日欧EPA交渉妥結>」で「日欧EPA交渉で、企業と投資先の国との紛争解決手続き(ISDS)を分離し、協定の合意を目指すことになった」と書いてありますが、大変良い事です。ISDS条項など必要ないです。企業が国よりも上に立つなどあってはいけない事です。国の指導の元企業は金儲けをすべきです。」
国家が大事。

コンビニ業界が低賃金の「外国人技能実習生」を欲しがる本音

2017-12-17 21:13:01 | 国際・政治
政府の内閣官房と厚生労働省に次の意見を送りました。
「インターネットの5ちゃんねるのニュース速報+の2017年12月15日のスレッド「【人手不足】コンビニ業界が低賃金の「外国人技能実習生」を欲しがる本音 急激な人手不足」で「「日本フランチャイズチェーン協会」が、外国人技能実習制度の対象として「コンビニの運営業務」を加えるよう、国に申し入れを行うという。日本で経験を積んだ実習生に母国に帰ってコンビニ展開を担ってもらうというのが「建前」だが、深刻化するコンビニでの人手不足を解消しようというのが「本音」であることは誰でも想像がつく話だ。」と書いてあります。「日本で経験を積んだ実習生に母国に帰ってコンビニ展開を担ってもらうというのが「建前」」に騙されないでください。目的は人手不足の解消いっても高齢者が7割も就職を希望しても2割しか就職出来ないのですから、工夫して高齢者を使うべきです。絶対に申請を認めないでください。こんな申請はとんでもない事ですよ。大体コンビニの仕事は高齢者でも出来る仕事ではありませんか。実際高齢者が沢山働いている職場です。7割の高齢者が就職を希望して2割しか就職出来ないのですから、絶対に高齢者を使うべきです。外人労働者を使ったら、週刊誌SPA!2016年9/6号で「ISより恐ろしい老人自爆テロ」と言う記事のように老人の自爆テロが横行しますよ。申請が認められたら外国人労働者雇用にテロだテロだと必死に訴える国民のアニメーションを作らざるを得ないですよ。絶対申請を認めないでください。」
絶対高齢者を使うべきです。

高尾山をハイキング

2017-12-17 03:40:02 | 写真
もう昨日になりましたが、高尾山をハイキングしてまいりました。歩いたのは稲荷山コース、もみじ台の往復です。もみじ台の茶屋ではおにぎりとなめこ汁をいただきました。人はそんなに多くなかったのですが、団体が多かったですね。それでは山頂の写真を乗っけて置きます。