Room of accyu

ようこそ!あっちゅの部屋へ
本ブログは、他愛もない日記です。
twitter @accyu0125
★accyu★

時計のオーバーホール

2005-09-08 | accyu's diary

ロレックス GMTマスターII (赤/青) を6月の下旬に購入したんですよ。急に欲しくなったことと丁度ボーナス時期だったので、自分へのご褒美ということで!

会社にロレの時計持ってる人が何人かいるんですが、4年周期でオーバーホール(分解清掃)が必要らしいです。自動巻きだから、小さい部品がギッリシと詰まっているので、どうしてもメンテナンス的なことが必要だとのこと。

そこで、オーバーホールにどれくらい費用が必要なのか聞いてみると、3~4万円もするらしいです。えぇ、そんなにかかるんですか…
その分、信じられないくらいに綺麗になって戻ってくるんだってさ。

自分と一緒に時を刻む物だし、大事にしなきゃネ~。

■祝ケータイかいツー!たまごっち 赤いシリーズ
 頑張った成果で、また”りぼっち”になりました。女の子は”まめっち”にならないのかな。そんな感じがしたので、調べて見たら。そんな感じでした。ううむ。
 
■nintendogs すれちがい通信 9/7 (0件)

 通信セットするも、通信ありませんでした。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Thanatos)
2005-09-11 01:22:21
ROLEXのオーバーホールの周期は三年と聞きましたが…

ちなみにデイトナはクロノグラフがあるので毎年です(^_^;)ROLEXは数本持ってますが…使わない物は売ろうか考え中、エクスプローラII(白)は五年程仕事用に使ってたら壊れてしまい、只今放置プレイ中
返信する
ようこそ~ (あっちゅ)
2005-09-11 12:14:40
>Thanatosさん

そ、そうなんですね。ROLEXオーバーホールの周期は3年から4年の間で行うのが一般的みたいです。ちなみに、最初に聞いた人が持っていたのは、デイトサブマリーナでした。ものよって、また、使用する環境によって差があるみたいです。白のエクスプローラIIはカッコイイですねぇ。故障中したのですか…

高級時計って高いだけのものってイメージがありますけど、毎日使ってるし、長く使えるし、総合的に考えると全然安いと思うんですよねー。

デイトナは別格ですけど



返信する

コメントを投稿