【Wii】428 ~封鎖された渋谷で~。先日、体験版をプレイしたときに思った事を書きましたが…。その後、公式サイトにて、体験版モニターを募集に応募したら選考されたこと。そして、ファミ通のクロスレビューで40点満点を獲得したことを踏まえ、今一度体験版をプレイ。本作は、サウンドノベルというジャンルです。とは言っても、サウンドノベル自体をプレイしたことがない方も多いかと思うので、簡単に説明すると、ゲーム . . . 本文を読む
【Wii】街へいこうよ どうぶつの森。今日、森には雪が舞ってました。夜の雪…とても寒そう。今年も、もう直ぐ冬なんだと実感が湧いた、「どうぶつの森」は現実にリンクしているのが魅力のひとつ。11月までに、釣れる魚や、捕れる虫を捕まえておかないと。そして日付的には今日(11/27)が「ハーベストフェスティバル」というイベントがあります。明日は早めに帰ってこないとだ。こういうところを考えると、「どうぶつの . . . 本文を読む
【Wii】街へいこうよ どうぶつの森。住人のアンヌが、家のカギを川の近くでなくしたので、家に入れないと困っていたから探すことに!夜中だったし、かわいそうだし。川沿いを探しがてらに、ついでに釣りでもしていたら…、おっと、川の中かよっ!ついでに釣りしててよかったなぁと思いつつ、カギを渡すと、「久しぶりに家に入れる」とか言いながら、家に戻っていきました。些細ではあるも、日々、新しくなったイベントが発生す . . . 本文を読む
【Wii】街へいこうよ どうぶつの森。始めてから、ずっと気になっていた、村のあちこちに生えている「キノコ」。取ったキノコは、どうしたら良いの分からずに、食べたり、売ったりしていたのですが、今日取ったキノコは、キノコではなく「きのこのランプ」でした。DS「おいでよ どうぶつの森」での、キノコシリーズは「どんぐり祭り」の賞品だったので、Wii版では「どんぐり祭り」がないってことだろうか。この様子だと、 . . . 本文を読む
【Wii】街へいこうよ どうぶつの森。土曜日の夜の醍醐味といえば、なんと言っても「とたけけのライブ」ですよね!発売後、初の土曜日に博物館の地下に降りると、「とたけけ」がスタンバイしていました。ロクヨン版とキューブ版は、駅前でのストリートライブだったのに、DS以降は、コーヒー店横のライブハウスっぽい場所が定着したようで。今作からは、おでかけ中でも、みんなで「とたけけのライブ」が楽しめるとのことで、土 . . . 本文を読む
【Wii】街へいこうよ どうぶつの森。たぶん「WiiConnect24」※の機能だと思うが、翌日、任天堂からプレゼント付きのメールが届きました。※WiiConnect24は、Wiiを起動していない間に、裏でデータのやりとりができる仕組み。DS「おいでよ どうぶつの森」で、任天堂からから手紙の配信を受ける場合は、定期的にWi-Fiに接続する必要がありましたが、今回は「WiiConnect24」がある . . . 本文を読む
【Wii】街へいこうよ どうぶつの森。久しぶりに据え置き機で発売された「どうぶつの森」。ロクヨン時代、ゲームキューブ時代は、中ヒットだった「どうぶつの森」は、DS「おいでよ どうぶつの森」で累計販売本数450万本の特大ヒットを経て、据え置き機のWiiに戻ってきた。サブタイトルにもある通り、オンライン系の街モードを搭載しており、Wiiをインターネットに繋ぐことで、面白さは数段上がる設計。おいでよで好 . . . 本文を読む
【ニンテンドーDS】不思議のダンジョン 風来のシレンDS2 砂漠の魔城。シレンDSの2作目は、GB「不思議のダンジョン 風来のシレン 砂漠の魔城」のリメイク作品。DSのシレンはリメイクばかりで、少し残念だが、逆に考えると、移植される程の名作が選ばれるので悪くもない。ゲームボーイ版のシレンは、1作目「月影村の怪物」と2作目「砂漠の魔城」共に、ストーリが短めだが、奥深いゲーム内容のため、以外にファンが . . . 本文を読む
【club.nintendo】クラブニンテンドー、2008年度におけるプラチナ会員向けプレゼンは以下の3品の中から1つを選択することに決定したと発表がありました。・Wiiゴールデンハンドル・クラブニンテンドーカレンダー×3冊・スーパーマリオの帽子「Wiiゴールデンハンドル」は、マリオカートWiiに同梱されたWiiハンドルのゴールドカラーバージョンで、「クラブニンテンドーカレンダー×3冊」は、その名 . . . 本文を読む
【Wii バーチャルコンソール】グラディウス。タイトル:グラディウス機種:PCエンジン発売:KONAMIWiiポイント:600「Wii Ware」でダウンロードした「グラディウス リバース」から、自分の中で密かなグラディウスブームが来ていて、GBA「グラディウスジェネレーション」まで引っ張り出してきてプレイしていました。やはり初代が遊びたいと思い、ダウンロードしたのはPCエンジン版。ファミコン版も . . . 本文を読む