Room of accyu

ようこそ!あっちゅの部屋へ
本ブログは、他愛もない日記です。
twitter @accyu0125
★accyu★

Wii:みんなのポケモン牧場。ユカリのミルタンク。

2009-01-30 | ポケットモンスター系
【Wii Ware】みんなのポケモン牧場。プラチナ対応版。昨日の記事に書いた方法で、ユカリと連続で交換に成功。今回は、「カブトプス」を渡し、ユカリから「ミルタンク」を貰いました。13体目の「ミルタンク」はレベル48。持ち物「モーモーミルク」という、際立ったものはない感じのステータスでした。あと、「カブト」をレベル40まで上げるのが大変だっただけに、「カブトプス」を交換にだすのは、多少、勿体なかった . . . 本文を読む

Wii:みんなのポケモン牧場。ユカリのポニータ。

2009-01-29 | ポケットモンスター系
【Wii Ware】みんなのポケモン牧場。プラチナ対応版。自分のための記録に近い記事ですが、自分が預けた「オオスバメ」と、ユカリの「ポニータ」を交換しました。これで牧場12体目の交換成立。貰った「ポニータ」のレベルは16で、持ち物が「イトケのみ」。あまり聞き覚えのない、その実は、初めてのゲットでした!最近は、ユカリが翌日連れてくるポケモンを2回断る事にしている。そうすると、ユカリが気になるポケモン . . . 本文を読む

街へいこうよ どうぶつの森:バースデー。

2009-01-27 | Wii
【Wii】街へいこうよ どうぶつの森。Wii「街へいこうよ どうぶつの森」の誕生日イベント。貰えるアイテム等を記載するため、知りたくない方は読み飛ばして下さい。プレイヤーの誕生日は、ゲーム開始時のメニュー画面にて「みしらぬネコ」の「誕生日おめでとう」から始まる。そこは前作と同様です。そう言えば、街森では、まだ誕生日を住人に聞かれていなかったと思うので、DS版からデータを引き継いでいるようです。 . . . 本文を読む

Wii:みんなのポケモン牧場。誕生日イベント。

2009-01-26 | ポケットモンスター系
【Wii Ware】みんなのポケモン牧場。プラチナ対応版。Miiの誕生日、何かあるだろうと思ってプレイ。プラチナ対応版からの追加要素なのか、もともとあった要素なのか不明だったので、調べてみたところ、プラチナからの追加要素だったらしい。アイテム「バースデーケーキ」が登場し、誕生日のMiiにアイテムを接触させることで始まるバースデーイベント」は、誕生日のMiiとバースデーケーキを、他のMiiとポケモン . . . 本文を読む

PS0:レベル92。

2009-01-23 | ニンテンドーDS・GBA
【ニンテンドーDS】ファンタシースターZERO。何故、レベル92を記事にしたのは理由があります。レベル100に必要な経験値総計の約半分がレベル92なのです。つまり、レベル100をゴールとした場合、レベル92とは、取得経験値的に、折り返し地点ということになる訳です、…果てしない。Wi-Fi通信では、レベル100の方を良く見るようになってきたので、もの凄いプレイヤが多いなぁ…と。まぁ、一部では、データ . . . 本文を読む

Wii:428 ~封鎖された渋谷で~ 虹色の栞。

2009-01-22 | Wii
【Wii】428 ~封鎖された渋谷で~。完全クリアを意味する「虹色の栞」をゲット。クリア後、様々な隠し要素が存在し、「白の栞」「金の栞」を経て「虹色の栞」に到達。カルトクイズや、スペシャルエピソードなど、難易度が高い隠し要素が多く存在し、最後は自力クリアを断念して攻略サイトに頼ってしまいましたが。ネタが全てのソフトなので、詳しくは書けませんが、Wiiリモコンのスピーカを使った仕掛けが面白く、コント . . . 本文を読む

PS0:エターナルタワー。

2009-01-21 | ニンテンドーDS・GBA
【ニンテンドーDS】ファンタシースターZERO。オフラインのスーパーハードを出現させるため、最終クエストのエターナルタワー(ハード)でクリアしました。(オフラインのスーパーハード出現条件は、ハードの全クエストクリア)遥か100階建てのエターナルタワーの頂点を目指すミッションで、中断セーブが不可というシンドイ内容。それにかかる時間は概ね6時間とのことで、スリープモードを使い2日間かかりました。その間 . . . 本文を読む

DS:ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊。

2009-01-19 | ポケットモンスター系
【ニンテンドーDS】ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊。新作が発表された、「ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊」は、この春に発売予定。位置づけは「ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊/闇の探検隊」のアッパーバージョン。つまり、ポケモンプラチナ的な存在。時と闇の売り上げが世界的にも良かったので、新作が発売になるとは思っていたが、ポケダンまで、バージョンアップになってしまった。普通に考えると . . . 本文を読む

街へいこうよ どうぶつの森:ワカサギつり大会。

2009-01-18 | Wii
【Wii】街へいこうよ どうぶつの森。1月第3土曜日の「つり大会」は、ワカサギ指定の「ワカサギつり大会」。指定の魚があるのは今作からの新しい追加要素。小さい魚にも日の目があたるのは良いと思う。都合よく「ワカサギ」が釣れるものだろうか、と思ったが、高確率でワカサギが釣れたので、指定有りの釣り大会の日は、指定の魚が多い模様。近くの川で数匹釣り上げ、「17.2センチ」のワカサギを登録。夜、結果を確認した . . . 本文を読む

Wii/DS:FFCC エコーズ・オブ・タイム。

2009-01-16 | ニンテンドーDS・GBA
【Wii/DS】ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム。FFCC最新作は、WiiとDSの両バージョンで、1月29日発売。FFCC初のWi-Fi通信プレイはWii版DS版の両バージョン間の通信がプレイが可能。そもそも多人数プレイ用に作られたソフトに、ようやく最大の付加価値が付いたと。Wii版とDS版、どちらを選択するか悩み中。両バージョンとも、内部的には同じプログラムで . . . 本文を読む