![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/61/f644f5b95a0734e6858fbf22939473bc.jpg)
switch[スーパーマリオオデッセイ]
プレイ時間15時間以上
マリオオデッセイは、メインストーリをクリアし、その後のパワームーン集めをして200個を超えた辺りまでプレイしました。コンプまではまだまだですね。
マリオデは、マリオ64やマリオサンシャインの進化形なので、面白いのですが、やはりマリオはマリオ。その枠を超えるものではなかったかな?と言うのは私の感想。
ゼルダの時の衝撃と比較するものではないのですが、どうしても比較してしまうと、もっと革新的な作品になったんじゃないかなーとも感じる箇所もありました。
操作は、最初はジョイコンの分離持ちでプレイしていましたが、毎回本体からジョイコンを取り外すのが面倒になり、結果的にプロコンのほうが良かったように思いました。プロコンにも、モーションセンサがありますので、振る動作にも対応していますしね。
帽子アクションについて。
3Dマリオは、2Dとは違い、敵を踏みつけて倒すのが難しいという問題があります。初心者にとっては、最初のハードルとなるので、3Dマリオは、2D程に受け入れられないイメージはあります。その問題も解決し、上級者には、もっとテクニカルなアクションが出来るようにした帽子アクションは、マリオオデッセイの最大の魅力だと思います。
パワームーンの総数は、836個が確認されていますので、クリア後のやり込みとして、コンプしたいですねー。