【3DS】周辺機器。
3DSのスライドパッドカバーを常時使っていますが、ゲームテックのエクストラパッド3Dという商品を購入してみました。
スライドパッドに関して、カバーを装着することで、操作性が良くなったり、汚れ防止になるので、お勧め。ただ、カバーを付けると3DSがきっちりと閉まらなくので、3DSを閉じるときには外さないといけないのがデメリットだとは思います。
今回購入した、エクストラパッド3Dは、スライドパッドの全てを覆う構造であるため、カバーの側下部分がスライドパッドの土台に当たり、スライドパッドを動かす際に、やや重い操作感覚になってしまうのは残念でした。ただ、装着感は強いので、外れ難いというメリットはあります。
そして、使用する度に、取り外す必要があるため、スライドパットカバーを収納するストラップですが。3個まで収納でき、ケース型ですので、汚れることもないと思ったのですが、凄くケースが開けにくいです。もしかしたら、この個体だけかもしれません。
私、個人の評価だと、スライドパッドカバー自体も、収納ストラップも、サイバーガジェットのスライドパッドカバーの方が完全に使いやすいですね。冒頭に書きましたが、スライドパッドカバーは、必需品だと思っています、特に汚れを気にする方にはオススメですよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます