
【ニンテンドー3DS】新・光神話 パルテナの鏡。
プレイ時間:3時間
初感です。
久しぶりに、ゲームで鳥肌立ちました、凄いわパルテナ。ディレクターの桜井さんは、作品を重ねる毎に成長していて、インパクトは、スマブラ以上のものを感じました。3D感も素晴らしい、3Dでしか感じられない感動もあると、最近は思うようになりました。
一言で例えると、遊園地のアトラクション、それもジェットコースター系に乗っている感覚。なんだろう、今までゲームでは感じたことのない新しい感覚。ロクヨン「スターフォックス64」を初めてプレイした時の感覚に似てはいる。また、ステージ中では、女神パルテナ様とピットが喋りまくりで、思わず笑ってしまう個所、気持ちが燃える個所など、感情を揺さぶられました。
操作は、簡単だと思うのですが、慣れが必要。スライドパットでピットを動かして、相手の攻撃をかわしながら、右のタッチパネルで銃弾の標準を定めて、Lボタンで打つ、打ちまくる。ロクヨンやWiiで発売されている「罪と罰」に近い感覚。罪罰をやったことがある方なら、直ぐに慣れると思う。初めての方は、慣れるまで、ピットの動きに重点を置いて動かすと良いと思う。
シューティングというジャンルは廃れてしまっていて、大きな売り上げを期待するのは難しいジャンルとなっていますが、本作なら化ける可能性があると感じました。同じシューティングで比べると、3DS「スターフォックス64 3D」は、だいたい国内累計10万本程、売れているので、パルテナは30万本くらいは売って欲しい。内容は充分に面白いので、今年の年末とか長いスパンで、徐々に売上を伸ばして貰いたい。売れれば、続編も期待できそうだしw
まだ未プレイですが、大乱闘のマルチプレイ「天使の降臨」など、内容は盛りだくさんなので、ある程度まで進めたら、きちんとレビューをしたいと思います。
![]() |
新・光神話 パルテナの鏡 |
ニンテンドー3DS | |
任天堂 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます