【ニンテンドーDS】ポケットモンスター ブラック・ホワイト。
プレイ時間:60時間
図鑑:見つけた数「139」、捕まえた数「86」。
ポケットモンスターホワイトのパッケージに描かれているポケモン「ゼクロム」をゲット。ストーリ上、ゲットしないと先に進まないようになっているので、ホワイトをクリアしている方は、みんな持っているはず。
いったい、ストーリをどこまで進めたらゲット出来るようになるのかな?と思っていたら、ストーリの終盤も終盤、ギリギリのところで登場します。ストーリにも関わっているので、いままでのポケモンに登場した伝説のポケモンとは、少し位置づけが違う気もする。
写真では分かり難いですが、真っ黒な体の各部に、青い光が点滅する箇所があって、思っていたより格好良い。
取得時のステータスは、以下の通り、威力「100」の命中率「100」の強力な技「クロスサンダー」が印象的でした。
レベル:50
タイプ:「ドラゴン」「でんき」
技:「りゅうのいぶき」「きりさく」「しねんのずつき」「クロスサンダー」
持ち物:なし
ストーリ上でゲットし、その次のバトルで少し使ってしまったため、経験値をもらってしまったことを少し後悔…。あの登場の仕方だと、ストーリ上、いないとダメかなぁと思ってしまった。レベルが上がったわけじゃないし、まぁいいかな。
プレイ時間:60時間
図鑑:見つけた数「139」、捕まえた数「86」。
ポケットモンスターホワイトのパッケージに描かれているポケモン「ゼクロム」をゲット。ストーリ上、ゲットしないと先に進まないようになっているので、ホワイトをクリアしている方は、みんな持っているはず。
いったい、ストーリをどこまで進めたらゲット出来るようになるのかな?と思っていたら、ストーリの終盤も終盤、ギリギリのところで登場します。ストーリにも関わっているので、いままでのポケモンに登場した伝説のポケモンとは、少し位置づけが違う気もする。
写真では分かり難いですが、真っ黒な体の各部に、青い光が点滅する箇所があって、思っていたより格好良い。
取得時のステータスは、以下の通り、威力「100」の命中率「100」の強力な技「クロスサンダー」が印象的でした。
レベル:50
タイプ:「ドラゴン」「でんき」
技:「りゅうのいぶき」「きりさく」「しねんのずつき」「クロスサンダー」
持ち物:なし
ストーリ上でゲットし、その次のバトルで少し使ってしまったため、経験値をもらってしまったことを少し後悔…。あの登場の仕方だと、ストーリ上、いないとダメかなぁと思ってしまった。レベルが上がったわけじゃないし、まぁいいかな。
ポケットモンスター ブラック 任天堂 このアイテムの詳細を見る |
ポケットモンスター ホワイト 任天堂 このアイテムの詳細を見る |
もう終盤まで行ってしまわれたのですね。
僕もホワイトを購入しまして、今は4つ目のジムに挑戦中です。
新種ポケモンのタイプがぜんぜん把握できていないので、戦闘で技を出すたびにどきどきしながらプレイしていますw
ゲーチスの出してくるポケモンが、新ポケモンなので、タイプが予測がつかないので、大変でした。
ゼクロムゲットってことは、殿堂入りですね。おめでとうございます。
でも、これからチャンピオン戦までの道のりが、また長そうです。楽しいですけどねw
おぉ。始めたんですね!ホワイトですか。新鮮ですよね~。
クリアまでも、クリア後も新鮮さは続くので、これからも一緒に楽しみましょう。
>Matthewさん
あの展開だと、ゼロクムを手持ちに入れないと駄目なような気がしますよねw
後で、やり直そうかとも思ったんですが、エンディングに自動セーブされてしまったのは、意外でした…よ。
これからのストーリも楽しみですね。10/4から、ポケモングローバルリンクも復活するので、楽しみですね♪