![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/44/e6a2c73ba1e17dc437072f5f294b399e.jpg)
【ニンテンドーDS】ポケットモンスター ブラック・ホワイト。
プレイ時間:6時間
図鑑:見つけた数「17」、捕まえた数「14」。
今作の魅力のひとつである「C-GEAR」を取得。1つめのジムリーダを倒した後、「夢の跡地」のイベントクリア後に、マコモから貰えます。
「C-GEAR」を使うことで、通信モードが開放されます。
①ゲームプレイ中でも、周囲のプレイヤーとワイヤレス通信を自動で行い、通信相手の情報や、アンケートなどを自動で収集します。
②ポケモンセンターに戻らなくても(フィールドなど)、ポケモンボックスに保管しているポケモン交換が可能。通信始めは、赤外線を使い、赤外線が繋がった後は無線通信になるという、バッテリーの消耗削減を目的とした仕様。
③ポケモンセンターに戻らなくても(フィールドなど)、ポケモンバトルが可能。バトルメンバーは、登録しておくことで、手持ちにいなくてもバトルが楽しめる。こちらもバッテリー消耗削減仕様。
④インターネットとの連動システム「ポケモングローバルリンク」にポケモンを送ることが出来る「ゲームシンク」が使えるようになる。
※現在、「ポケモングローバルリンク」のサイトは、アクセス集中による問題を解決するために、10日間程度のメンテナンス中。
どれも、新しくて楽しそうなんですが、自分的には、プレイ中の通信に興味があるので、来週の、通勤時は、プレイしながら自動のワイヤレス接続を試してみます。
そして、パソコンを使った、「ポケモングローバルリンク」でも、新しい遊びが用意されているので、積極的に参加する予定です。ここでポケモンをゲットすることも出来るそうなので、はやくメンテナンスが終わって欲しいな。
自分の中で、ブラック・ホワイトは、ダイヤモンド・パールを超えました。遊んでて楽しい!!
プレイ時間:6時間
図鑑:見つけた数「17」、捕まえた数「14」。
今作の魅力のひとつである「C-GEAR」を取得。1つめのジムリーダを倒した後、「夢の跡地」のイベントクリア後に、マコモから貰えます。
「C-GEAR」を使うことで、通信モードが開放されます。
①ゲームプレイ中でも、周囲のプレイヤーとワイヤレス通信を自動で行い、通信相手の情報や、アンケートなどを自動で収集します。
②ポケモンセンターに戻らなくても(フィールドなど)、ポケモンボックスに保管しているポケモン交換が可能。通信始めは、赤外線を使い、赤外線が繋がった後は無線通信になるという、バッテリーの消耗削減を目的とした仕様。
③ポケモンセンターに戻らなくても(フィールドなど)、ポケモンバトルが可能。バトルメンバーは、登録しておくことで、手持ちにいなくてもバトルが楽しめる。こちらもバッテリー消耗削減仕様。
④インターネットとの連動システム「ポケモングローバルリンク」にポケモンを送ることが出来る「ゲームシンク」が使えるようになる。
※現在、「ポケモングローバルリンク」のサイトは、アクセス集中による問題を解決するために、10日間程度のメンテナンス中。
どれも、新しくて楽しそうなんですが、自分的には、プレイ中の通信に興味があるので、来週の、通勤時は、プレイしながら自動のワイヤレス接続を試してみます。
そして、パソコンを使った、「ポケモングローバルリンク」でも、新しい遊びが用意されているので、積極的に参加する予定です。ここでポケモンをゲットすることも出来るそうなので、はやくメンテナンスが終わって欲しいな。
自分の中で、ブラック・ホワイトは、ダイヤモンド・パールを超えました。遊んでて楽しい!!
![]() | ポケットモンスター ブラック 任天堂 このアイテムの詳細を見る |
![]() | ポケットモンスター ホワイト 任天堂 このアイテムの詳細を見る |