Room of accyu

ようこそ!あっちゅの部屋へ
本ブログは、他愛もない日記です。
twitter @accyu0125
★accyu★

ファイナルファンタジー12 その6。

2007-03-25 | FINAL FANTASY系
【playstation2】ファイナルファンタジー12。

ニンテンドーDS「ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング」の発売までに、クリアしておきたいタイトル。このブログでも途中で止まっていた記事で。プレイ日記「その5」を書いたのが、2006年4月17日だから、約11ヶ月ぶり。途中で止めていた原因は、中ボス「アーリマン」に勝てないことと、プレイ中にプレステ2がフリーズすることが原因だった。こんなことも、ブログに記録を残しておくと、久しぶりに再開した時に自分にとって役に立つ。

ストーリは中盤を越えた辺りで、帝国の勢力である「破魔石」を壊すため、帝国に向かう一歩前の「ソーヘン地下宮殿」の中ボス「アーリマン」との決戦前で最終セーブされていた。

先ずは、戦闘の感覚を取り戻すため、ヴァンのレベルを10程上げてみた。これで前よりか強くなってるはず。アーリマン戦直前の扉前で、全員にリジェネをかけて、戦闘に挑み、苦しくも撃破。かなり今更なのだが、前回までに勝てなかった理由が分かった…。バルフレアが闇の特性が付いた武器で攻撃し、中ボスを回復させていた。FF12は細々としたリアルタイムバトルが素晴らしいのだが、情報量が多くて、見逃していたみたい。

早々に帝国に潜り込み、シドに会う。そこでのボス戦も勝利し、港町「バーフォンハイム」に到着。やはりFFは、グラフィック・音楽が最高。12のボス戦のBGMは、今までのFFの音楽の中でも、かなり気に入っている。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿