
昨日より、Wii本体のアップデートが始まりました。
Wiiを、インターネットに接続することで、Wii本体を「バージョン3」にアップデートすることが出来ます。
バージョン3の新機能は以下(公式サイトより抜粋)
■Wiiメニュー
・「お天気チャンネル」のチャンネルアイコンに予報が表示。
・「ニュースチャンネル」のチャンネルアイコンにヘッドラインニュースが表示。
・現在の時刻が表示(デジタル)。
・メッセージが届くと、Wii伝言板ボタンの周りが点滅する。
チャンネルアイコンに情報を表示することで、チャンネルを開くキッカケが増えそうです。何気に嬉しい、大きな時間表示は、アップデートした際に直ぐ気が付きました。
■Wii伝言板
・アドレス帳でWiiフレンドの入れ替えが可能。
・アドレス帳の空欄でAボタンからフレンド登録画面に。
・メッセージを受信した日のみカレンダーにメッセージアイコン(メールマーク)が表示。
・今日の出来事に、メッセージの送信履歴が表示。
・メッセージ画面を、Bボタンでスクロール可能。
どれも、利便性の向上を目的としたバージョンアップ。自分的には期待していた「アドレス帳の入れ替え機能」が嬉しい。また、カレンダーにメールアイコンが残るのも嬉しい。
■ショッピングチャンネル
・バーチャルコンソールタイトルの検索機能が強化。
随時、追加され続けているバーチャルコンソールのタイトルも増えてきたために、必要となった追加機能。
Wii本体のバージョンアップデータは、内蔵のフラッシュメモリに記憶される。しかし、フラッシュメモリの容量は256MBに限られているので、今後のバージョンアップに期待しつつも、フラッシュの容量を圧迫しない程度にして欲しい。フラッシュメモリ増設ってマシン構造的に出来るようになってるのかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます