Room of accyu

ようこそ!あっちゅの部屋へ
本ブログは、他愛もない日記です。
twitter @accyu0125
★accyu★

「佐世保バーガー」美味しかった。

2005-09-15 | accyu's diary

佐世保バーガーって知ってますか!?
ウチは先週まで、全然知りませんでした。

行った店は「ららぽーと」にあるパン屋ストリートという有名パン屋の集合帯のひとつの店「佐世保バーガー ビックマン」です。

佐世保は地名です。そう…長崎の佐世保市のことです。佐世保市名物の手作りハンバーガーです。なぜ佐世保なのでしょう。。。それは、佐世保には米軍基地内にあったため、アメリカ人が好むハンバーガーが町に広まったという説があるからです。歴史があります。

イメージは手作り要素が強い厚みのあるハンバーガですかね。食べごたえは凄くありますー。「ベーコンエッグバーガー」を注文しましたが、具が贅沢に入っていて、満足感は格別です。それだけに美味しい♪のかな。

今度は長崎に行って、本場の店に行ってみたいもんです。
長崎かぁー。近いようで遠いのかなぁー。いつかは行ってみたい場所のひとつです!

■nintendogs すれちがい通信 9/14 (0件)
 通信セットするも、通信ありませんでした。 
 

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
佐世保バーガー (DH)
2005-09-15 13:31:27
ちょっと立ち寄ってみました。

佐世保バーガーデビューおめでとうどざいます。



佐世保バーガーについてのバイブル的ページをご紹介します。



http://www.cherrypalace.com/main/diary/hamburger.shtml



ぜひお試し下さい!



By 東京在住の佐世保人(佐世保歴18年)
返信する
させぼー (よぐ)
2005-09-16 02:12:22
こんばんわ。長崎在住の身として、コレはコメントしなくてはですね。



とはいえ、長崎市に住んでる僕は佐世保バーガーを実は今まで一度も食べたことありません。最近は長崎市内にも佐世保バーガーのお店がちょこちょこ進出してきているみたいです。しかし質もピンキリみたいで、どこがいいのかよくわからない。



佐世保のハンバーガーは大体全部佐世保バーガーなんですよねぇ。やっぱり本場の有名なお店とか行くのがいいかもしれません。佐世保と言えばハウステンボスもありますし、なかなか楽しめるかと。



ちなみに長崎市からは1時間半~2時間ぐらいかかるんで結構遠いんです。僕も佐世保遊びに行きたいなぁ…。



あっちゅ、長崎遊び来る機会とかあったら是非声かけてくださいね。全身全霊を込めて歓迎しますからっ!

返信する
何かと耳にする佐世保… (あっちゅ)
2005-09-16 02:39:43
>DHさん

コメント頂き有難うございます!佐世保の方なんですねー。

一概に佐世保バーガーと行っても、それぞれの店舗によって、だいぶ違うので困惑してますw

なんとなくの統一性は感じますけどねー。東京にも他の佐世保バーカー店があるとのことなので、違う店で試して見たいと思ってますよー



>よぐちゃん

ありがとねー。コメント。

新しい言葉を認識して生活すると、以外に耳に入って来てる言葉なんだなーと再認識する事ってないかなぁ。

「佐世保バーガー」もそうで、先週知った後に、気にして生活してるなかで、何度か偶然に耳にする機会があったので、気になってたんですよー。



ハウステンボスがあるのが佐世保だったんだね。しらなかった。にしても長崎は広いんだね!

そのうち絶対に行きたいと思ってるよ。長崎!
返信する
(=´∇`=) (セイン)
2005-09-16 07:39:31
 佐世保バーガー食べたのね
返信する
ヽ(;´д`)ノ (セイン)
2005-09-16 07:41:20
 エンターで暴走投稿…

佐世保で食べた時は米人さんのためにドルで値段かいてる店もあって、良い雰囲気でした。是非長崎に行ってみてねー('-')
返信する
続・佐世保バーガー (DH)
2005-09-16 12:39:29
高円寺方面に行く機会があるようでしたら、ぜひザッツバーガーカフェ高円寺店にお寄り下さい。



お店の場所はこちら

http://g.pia.co.jp/shuto/shop_info/spif0001.jsp?shp_cd=62807&jldiv=18



少々高いですが、それだけの価値は保証できます。

スペシャルは大きすぎるので、ぜひレギュラーサイズで。



ザッツバーガーカフェに行くと、佐世保のBARを思い出します。情緒的な雰囲気がお勧めです。

返信する
嬉しい♪ (あっちゅ)
2005-09-17 01:46:38
いっぱいコメントありがとー



>セインさん

セインさんに教えてもらった佐世保バーガーです。

ウチの近くでも店があるなんて…素敵。やはり、佐世保の雰囲気を味わいながら食べるってのも魅力あるねー。



>DHさん

うわー。またコメントありがとー。

高円寺は、通勤で通過している駅です。なんとも偶然!仕事を早く切り上げて行って見ますー。

佐世保はBAR形式の店もあるって、なにかに書いてあったけど、本当なんですねー。食は雰囲気も込みで楽しく、美味しくなりますからね。情報ありがとね

返信する
佐世保バーガーを広める会(笑) (DH)
2005-09-17 10:46:19
佐世保人として?佐世保バーガーについて書き込んだ方にたくさんコメントして回っています(笑)

RSSリーダーって楽しい。。。



また感想を楽しみにしてます!
返信する
はい (あっちゅ)
2005-09-17 21:03:56
なるほどー。頑張ってくださいぃ。

今の広がりかたを見てると、もっと一般的になるような気がします。



RSSリーダーかぁ、使ってないなぁ
返信する

コメントを投稿