Room of accyu

ようこそ!あっちゅの部屋へ
本ブログは、他愛もない日記です。
twitter @accyu0125
★accyu★

おいでよ どうぶつの森diary:2005/11/23 初体験!

2005-11-24 | ニンテンドーDS・GBA

今日は、おいでよ どうぶつの森の発売日です。

前作(どうぶつの森e+)同様な村名にて、生活が始まりました。
トロピカル村に住むことになった、あっちゅです。

今回は、タクシーに乗って、目的の村に向かいます。運転手さんは、どこかで逢ったことのある…あのキャラです…おひさしぶり。

またもや、たぬきち商店のアルバイトから始まります。この辺りは定番ですネぇ。
おそらく、非売品である作業着を身にまとい、せっせと仕事をこなします。村人は3名、ハムカツ・アデレード・ヒャクパーでした。ヒャクパーはみかんネコで、名の由来は100%みかんから命名されていると本人が申しておりましたw

本作は2画面になっているため、空が綺麗。晴れていたので青空でした。夜は星と月が輝いています。(月の満ち欠けは実際の月と同様らしいですよ)

前作より、少し小さくなった村も、画面スクロールじゃなくなったこともあり、直ぐに馴染むことが出来ました♪そのほかで言うと、釣りが難しくなったかも。前より苦戦していますが、気にしてませんw

早速、wi-hi通信によるお出かけに行ってきました。

◆アイズンさんのライタン村◆
メンバ:アイズンさん/だいさん/あっちゅ(3名)
みなさん、初日ということで、始めたばかりなのです。家の大きさも小さいし、たぬきち商店もボロイままなのは、あたりまえ。
キーボード等がないため、チャットは大変ではありましたが、それでも、おしゃべりしながら、村をぷらっとしてから、フルーツ交換をしました。あっちゅは桃、アイズンさんは梨、だいさんは林檎と、偶然と分かれていたので、丁度よかったかもだね♪

添付写真、3人の真ん中が、自分です。ほら、本当に通信出来てる!凄いでしょ♪
みなさん良い方で安心しました。

ウチの村の住人・口癖・デザイン・手紙が他のソフトにどんな影響を与えるのか、そして、他の人からのデータにより、ウチの村にどのような影響が出るのか。怖いながらも、楽しみですー。

そうそう、通信後に、任天堂からメールとアイテムが家に届いていました。こういうの嬉しいわ。以下参照。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あっちゅさんへ
発売初日から、遊んでくれて ありがとう!
これからも、よろしくね!
これは感謝の気持ちです!
-どうぶつの森スタッフより-
アイテム:おにいさんの帽子(マリオの帽子)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ボトルメール(ビンに入れた手紙)を海に流しておいたのですが、誰かの村に届いてるのかなぁ。。。
すれちがい通信も、頑張るよっ★

■始めて釣った魚
フナ、ウグイ、コイ、ブラックバス、ヤマメ、ミノカサゴ、アジ、イシダイ、スズキ、タイ、カレイ、ヒラメ、タコ。

■始めて捕った虫
オオカバマダラ、ショウリョウバッタ。

⊂あっちゅ⊃


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うらやましーー! (メルっち)
2005-11-25 00:09:55
私ったらアマゾンで予約して、発売日から二日経った今も手元に届いていません(;´д⊂)

いいなーいいなー。早くやってみたい!
返信する
おいでよっ (あっちゅ)
2005-11-25 00:45:48
>メルっち

本作もゆっくりと長く楽しめそうな感じだよー。早く届くといいのに(アマゾン頑張れ)。。。チャットは、アルファベットにして、ローマ字入力にすると、打ちやすい感じでしたよん。いよいよ、どうぶつの森がオンラインになったんだって思うと、感動したよ♪是非、友達コード教えてねー。



>ココアぷりん村 よぐ

友達コードありがとー。登録したよ。時間作って遊ぼうねぇ。ココアぷりん村に遊びに行きたい~。お土産もって行くよー!
返信する

コメントを投稿