Room of accyu

ようこそ!あっちゅの部屋へ
本ブログは、他愛もない日記です。
twitter @accyu0125
★accyu★

3DSに使用するSDカード。

2011-12-16 | ニンテンドー3DS

モンスターハンター3Gのセーブに、毎回50秒もかかるので、ネットで情報を集め、他のSDカードに変更したところ、問題が解消されました。今のセーブ時間は15秒。

結論から言うと、転送速度が最も高い「CLASS10」のSDカードを使用した方が良いです(予想以上の効果があります)。読み込み速度は、今まで使用していた「CLASS4」と、たいして変わった感じはありませんが、書き込み速度が格段に良くなった感があります。ちなみに、3DS本体に同梱されているSDカードは、CLASS4です。

■モンハンのセーブ時間を検証してみた結果。
①東芝:16G CLASS4
 セーブ時間⇒50秒
 
②トランセンド:4G CLASS4
 セーブ時間⇒41秒

③シリコンパワー:8G CLASS10
 セーブ時間⇒11秒

④東芝:16G CLASS10
 セーブ時間⇒15秒


CLASS10の圧倒的な速さも凄いですが、それ以上に、CLASS4が良くなさすぎ。3DS本体との相性もあるのかな。一番期待していた東芝CLASS10が、シリコンパワーよりも時間がかかったのは意外でした。そんな訳で、モンハンのセーブ時間にお悩みの方、SDカードの変更をお勧めします。

ちなみに、シリコンパワーの8G CLASS10は、秋葉原の「あきばお~」で690円で購入しましたし、転送速度で評価の高い、東芝CLASS10(16G)は、ネット(amazon)で2150円で購入しました。CLASS10のSDカードなら、どれでも良さそうな感じはしましたね。

また、モンハンに限らず、単純にSDカードに書き込む時間が短くなったり、バーチャルコンソールの「まるごとバックアップ」の時間が早くなったりと、3DSの動きがが快適になりました。少しお金かかってしまいましたが、自分的には、SDカードを変更して大正解。

東芝 SDHCカード 16GB 日本製 クラス10 TOSHIBA Class10 海外向パッケージ品
 
東芝


最新の画像もっと見る

コメントを投稿