nintendoDSで遊べる「ファイナルファンタジー」関連のソフトが、いくつか控えています。
先日のドラクエ9に続いて、FFタクティクスの続編までもがDSに。やはり、スクエニの影響力は重要なんだと思う。技術力もさることながら、CGの美しさはズバ抜けてる。
・ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング
12の続編。ヴァンとパンネロが新たに繰り広げるRPG。詳細は不明ですが、DSでのバトルも、画面切り替えがない方式になるようで。Wi-Fi対応がお楽しみ。
・ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト
ゲームキューブのFFクリスタルクロニクルの続編にあたる作品。マルチプレイによるアクションバトルが素晴らしい。やはりWi-Fiだろうか。
・FINAL FANTASY TACTICS A2 封穴のグリモア
FFタクティクスの続編にあたる作品。シミュレーションRPG。製作発表されたばかりで詳細は不明。
何れもDS向けにオリジナルで製作している作品ってところが凄い。次世代機が発売されたにも関わらず、勢いが劣るどころか、増している。DSの勢いは、しばらく続きそうです。
最新の画像[もっと見る]
-
剣盾:ヤドン(ガラルのすがた) 5年前
-
剣盾:ゴージャスボール20個が貰える「あいことば」 5年前
-
剣盾:色違いコイキング 5年前
-
剣盾:オシャレボールが受け取れる「あいことば」 5年前
-
剣盾:バトルポイント20BPが受け取れる「あいことば」 5年前
-
剣盾:マジカル交換10回の結果(3回目) 5年前
-
剣盾:ポケルス 5年前
-
剣盾:マジカル交換10回の結果(2回目) 5年前
-
剣盾:マジカル交換10回の結果 5年前
-
剣盾:着せ替えアイテム「Tシャツ カクコロ」 5年前
ドラクエだけでも驚いたのに、FFもまたDSから出るとは。
この分だと私、DSが手放せない時代が続きそうです。
(かつて譲ってくれた友人よ、ありがとう)
今は、変わったゲームにハマり中ですし……(苦笑)。
発売が楽しみです☆
おひさりぶりです。最近、ブログに書くことが偏りすぎていて、バランスがとれなくなってます(汗
ドラクエにFF。暫くはDSに忙しくなりそうで…嬉しい反面、怖いです。DSは貰い物だったのですか!
FF3は、ブログに載せた時にはクリア済みだったのが、うけました。確かに、クリアだけ目指せば、直ぐですねー。寄り道好きの僕としては、クリアに一ヶ月近くかかった覚えがありすがw
にしても、りえさんがハマリ中のゲームに逆転裁判のキャラが出ているなんて驚きです。やりたい放題だな…あれはw
えっと、なかなかコメント書けなくて、申し訳ないと思ってるのですが、僕も、りえさんのブログは日々チェックしてるんですよ。
コメントに感謝いたします。
FFタクティクス。私にとってはシレンに次いで、プレイ総時間が2位のゲームです。
恐らく10回以上はクリアしたかと。あの独特の世界観、素晴らしいストーリーにグイグイと引き込まれていました。
コレは絶対買います、私。それにしても、本当にDSの勢いは止まらないですね!
まいど、どうもです。
FFと名の付くものが好きで…。タクティクスは難しくて途中までしかプレイしてなかった記憶があります。アレも果てしないほど時間がかかるゲームだったのは覚えてます。これを期に封印していた「FFTアドバンス」をやりたいと思ったんだけど、今は無理だな…。