【3DSダウンロードソフト】引ク押ス。引ク押スのアップデートが配信開始になりました、本アップデートを行うことで、作ったステージを「QRコード」にしたり、QRコードを読み込むことで、新しいステージを追加することが出来るようになりました。購入済みの方は、ニンテンドーeショップにて、無料アップデートができますし、これから購入する方は、アップデート版が購入できるようになっています。これに併せ、引ク押スの公 . . . 本文を読む
2011年11月15日(火)付「ニンテンドーeショップ」■最近売れてるソフトランキング ベスト1001 3DL「タケヤリマン」02 3DL「引ク押ス」03 3DL「タッチバトル戦車3D」04 3VC「スーパーマリオランド2 6つの金貨」05 3DL「いきものづくり クリエイトーイ」06 3DL「@SIMPLE DLシリーズ vol.1 THE密室からの脱出」07 DSi「ミクロの生命体」08 3D . . . 本文を読む
【ニンテンドー3DS】スーパーマリオ3Dランド。プレイ時間:29時間「ワールド」「スペシャル」ステージ、全てのスターコイン取得にて、4つめの★が付きました。そもそも、3つめの★を付けた時に、ほとんどのスターコインを集めていたので、4個目は楽だったかな。スターコインを集めるのは、大変かと思っていましたが、これも、ギャラクシーをやり込んでいれば、大したことはありません。ステージが短いので、やり直しも気 . . . 本文を読む
【ニンテンドー3DS】スーパーマリオ3Dランド。プレイ時間:27時間「スペシャルステージ」をクリアしました。これで、★印3つめを取得。スペシャルステージで先に進めるには、スターメダルの数制限があって進め難かったのですが、一部のスターメダル以外は見つけやすく、苦労なく取れる場所にあったように思う。マリオ64、マリオサンシャイン、マリオギャラクシー1と2に比べれば、大した事はない。難易度もかなり高いと . . . 本文を読む
【ニンテンドー3DS】スーパーマリオ3Dランド。プレイ時間:20時間ファイルに付く★印に、キラキラするエフェクトが付くようなので、1からやり直しました。キラキラするエフェクトが付く条件は、Wii「NewスーパーマリオブラザーズWii」と同様で、表ステージをクリアするまで、お助けブロックを1度もださずにクリアすると言うもの。つまり、1ステージで5回ミスするとエフェクトはつかなくなります。ミスったら、 . . . 本文を読む
任天堂にて、ちょっとマリオなニンテンドー3DSプレゼントキャンペーン実施中です。http://club.nintendo.jp/chotto_mario/index.html期間中に、ニンテンドー3DSのソフトを2個購入することで、特別仕様のニンテンドー3DSが抽選で、3000名に当たるキャンペーンであることは、知っている方も多いかと思いますが、意外に知られてなさそうなことで…。キャ . . . 本文を読む
【ニンテンドー3DS】スーパーマリオ3Dランド。メディアクリエイト調べの週間売上が発表。集計期間は、2011年10月31日~11月6日 「スーパーマリオ3Dランド 343,492」だいたい34万本の売り上げとなり、ニンテンドー3DSの初動で1番の記録になりました。それまでは、「ゼルダの伝説 時のオカリナ」の18万本。また、この期間の3DS本体の売上が「14.5万台」となり、1万円値下げした時以来 . . . 本文を読む
2011年11月08日(火)付「ニンテンドーeショップ」■最近売れてるソフトランキング ベスト1001 3DL「引ク押ス」02 3DL「タッチバトル戦車3D」03 3VC「スーパーマリオランド2 6つの金貨」04 3DL「タケヤリマン」05 3DL「いきものづくり クリエイトーイ」06 DSi「ミクロの生命体」07 3VC「カービィのブロックボール」08 3DL「@SIMPLE DLシリーズ vo . . . 本文を読む
【Wii】ドラゴンクエスト10。Wiiで発売される「ドラゴンクエスト10」は、オンラインゲームとして製作中です。11月中旬より、ベータテスターを募集するようです。ベータテスターとは、正式サービスに先立ち、ベータテスターとして当選した方に、自宅などでゲーム内のシステムやバランスのチェック、不具合報告などをするテストプレイをすること。テスト版なので、もちろん「無料」です。なお、テスターは、応募者の中か . . . 本文を読む
【ニンテンドー3DS】スーパーマリオ3Dランド。プレイ時間:6時間スーパーマリオの代表的なテクニック「無限1up」が今作にもあることを知り、試してみました。コースは、1-2の中間ポイントを超えた直後のノコノコを使います。ブロックの上から、1マス前にノコノコが来るタイミングで飛び降りるだけ。タイミングに少しコツがありますが、凄く簡単でした。(記事の写真がブレブレですみません)他にも、2-4で、タヌキ . . . 本文を読む