【WiiU】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン。2013/5/15:バージョン1.3バージョン1.3で最後の記事です。魔法の迷宮「隠し部屋」で遭遇。わらいぶくろの転生「スウィートバッグ」、記事に添付した写真では分かりにくいですが、ピンク色です。添付の写真の通り、メダパニダンスという技を使ってきたりします。転生出現は、そもそも低確率ですし、突然なので、写真とるのに慌てますね。ドロップ . . . 本文を読む
【WiiU】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン。2013/5/15:バージョン1.3カミハルムイ領北を移動中に遭遇。フレがエンカウントしたピンクモーモンに混じった、転生の「クイーンモーモン」、色が水色です。私が移動に出遅れたため、転生の知らせを聞いて、後からバトルに参戦させて頂きました!らっき~。自分達のレベルが65だったので、強いのかどうかはわかりませんでしたが、バトル中に、技「 . . . 本文を読む
【WiiU】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン。2013/5/14:バージョン1.3ランプ職人のレベルが30になりました!(記事に添付の写真は、強クモと戦う前に撮ったもの。記事とは関係ありません)ずっとやってる方からしたら、今頃感があるかもしれませんが、私がランプ職人を始めたのが、3/17ですので、2ヶ月弱かかったことになりますねー。職人のレベル上げは、特にやったわけではなく、元気 . . . 本文を読む
【WiiU】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン。2013/5/12:バージョン1.3ランガーオ外伝、配信クエスト1~5話。1話~4話は、お使いで、5話がボス戦。お使いに行く場所は、以下の通り。2話で行くことになる、エゼソルの塩湖が遠いですが、景色が良い場所なので、苦にはならなかったかな。ソロだと違ったかも?w1話:ラギ雪原2話:エゼソル峡谷 塩湖3話:ランガーオ山地 ダズの岩穴4話 . . . 本文を読む
【WiiU】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン。2013/5/9:バージョン1.3バージョン1.4の情報があったので、以下に記載。あと、1週間後ですね!■バージョン1.4に関する発表済みの情報・「バージョン1.4」のサービスイン予定日は、5/16・サブタイトル「時の王者の戦い」・パーティ同盟は、1.4の時期に導入・乗り物「ドルボード」の実装・チームクエスト、チームレベルの導入・チー . . . 本文を読む
【WiiU】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン。2013/5/8:バージョン1.3念願の「キラキラポーン」を覚えました。スティックスキル100で覚える技で、内容は「仲間を悪い効果から守る」と言うもの。(キラポンの写真を撮り忘れたので、記事の写真との関連性はありません。)さて、私は本職が僧侶ですので、キラキラポーンの内容をしっかり理解した上で使用したいのです。攻略サイトや誰かの助言で . . . 本文を読む
【WiiU】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン。2013/5/6:バージョン1.3WiiUのドラクエ10で試してみました。結論から言いますと、凄く良いです、おすすめ。送られてきた商品を見た時は、これで2000円弱もするとは高いな、と思いましたが、使ってみると意外にも快適。以前から愛用している、連射ホールド付きのクラシックコントローラがお蔵入りになってしまったほど。やはり、使い慣れた . . . 本文を読む
【WiiU】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン。2013/5/6:バージョン1.3少しでも、物理攻撃の火力を上げたいと思い、禁断のアクセ合成へ。今回は、「パワーベルト」の合成を試みました。事前に、パワーベルトの合成で上がるステータスを確認すると。「HP+1、HP+2、攻撃力+1、攻撃力+2、攻撃力+3」のどれかが合成でプラスされるとのこと。可能性としては、攻撃+3が3つつくと、パワ . . . 本文を読む
【WiiU】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン。2013/5/5:バージョン1.3「しにがみきぞく」転生モンスタ「シャドーノーブル」のドロップアイテム「聖印のゆびわ」を取得しました。実は、シャドーノーブルと会ったのは2回目。1回目は、自分が魔法使いのサポ連れで偶然出会い、倒すことはできたのですが、金箱がでないという残念な結果でした。そんな思いもあって、2回目は、自分が盗賊のサポ連れ . . . 本文を読む
【WiiU】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン。2013/5/4:バージョン1.3魔法の迷宮、コインボス「べリアル」をやってきました。今回も、1人コイン1枚づつ持ち寄っての4連戦です。構成は「武/武/僧/僧」。私は、僧侶でやりました。言われている通り、バズズより楽だと思います。「ヘルファイア」「デスファイア」は強力ですが、竜おま等、炎耐性を装備しておけば、そうダメージは食らわないの . . . 本文を読む