今日は二男の高校の卒業式
、お弁当はいりません。
3年生の皆様、ご卒業ヽ(〃'▽'〃)ノ
オメデトォ
昨夜降った雨
が今朝には
になりましたが
今は少しお日様が顔を覗かせています
3月に入っても新潟では雪が降ることも多く、卒業式となると
雪が降るんですよねぇ。
昨日は母の誕生日でした
夕食に御祝いをしましたが、ケーキ
も私が用意しました
と言っても、何時ものチーズケーキですがね

材料を倍にして、高さのあるケーキにしました。
(ロウソクは8本だけど、もうちょっと若いです^^;)
プレートは弟の奥さんが書いてくれました。
(以前、私も挑戦してみたけれど読めない
)

甥っ子2人(8歳、5歳。母には内孫になる)が歌を歌ってくれました
お料理は何時もの「ローストビーフ」と「棒棒鶏」「竹輪巻き」
(だから画像はなしです)。それと茹でた汁で野菜スープ。
あっ、そうそう、黒米を混ぜて炊くちらし寿司
リンク
きれいなピンク色
ではないけれど、食感がモチモチして美味しい
と食べてくれました。トッピングはサーモンを巻いて花にみたて
錦糸卵と胡瓜で春らしく
ローストビーフ、焼きすぎちゃいました。小さい子どもがいるから
15分焼いてみました。やっぱり10分で良いみたい。
棒棒鶏はもも肉で作ったので、柔らかジューシーで好評でした
でもローストビーフも噛むと味がうま味が出てきて美味しいって
ランキングに参加しています。
応援クリックがとっても励みになります
宜しくお願い致します

ありがとう

3年生の皆様、ご卒業ヽ(〃'▽'〃)ノ


昨夜降った雨


今は少しお日様が顔を覗かせています

3月に入っても新潟では雪が降ることも多く、卒業式となると
雪が降るんですよねぇ。
昨日は母の誕生日でした

夕食に御祝いをしましたが、ケーキ


と言っても、何時ものチーズケーキですがね


材料を倍にして、高さのあるケーキにしました。
(ロウソクは8本だけど、もうちょっと若いです^^;)
プレートは弟の奥さんが書いてくれました。
(以前、私も挑戦してみたけれど読めない


甥っ子2人(8歳、5歳。母には内孫になる)が歌を歌ってくれました

お料理は何時もの「ローストビーフ」と「棒棒鶏」「竹輪巻き」

(だから画像はなしです)。それと茹でた汁で野菜スープ。
あっ、そうそう、黒米を混ぜて炊くちらし寿司

きれいなピンク色

と食べてくれました。トッピングはサーモンを巻いて花にみたて
錦糸卵と胡瓜で春らしく

ローストビーフ、焼きすぎちゃいました。小さい子どもがいるから
15分焼いてみました。やっぱり10分で良いみたい。
棒棒鶏はもも肉で作ったので、柔らかジューシーで好評でした

でもローストビーフも噛むと味がうま味が出てきて美味しいって

ランキングに参加しています。
応援クリックがとっても励みになります

宜しくお願い致します


ありがとう
