![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/25/5ba371d50166f90fba28c119490accec.jpg)
11月11日 12時23分撮影 真間山 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
真間山弘法寺の石段の上から市川市街が一望できたというのは、いつ頃の話なのでしょう。
急な石段を登って上に立った時に、遠くまで見渡せたらどんなに気持ちがよいだろうと思うのですが、今は鬱蒼と茂った樹木の枝に視界を遮られ、街も空も見えません。
というわけで、しんどいだけの石段は敬遠し、ついつい脇にある坂道を利用してしまいます。こちらの方が見晴らしがよろしい。
写真は坂の途中から眺めた南の空。眩しい太陽の下を、薄い巻雲が流れていきます。
左下に見えている建物は市川駅南口の超高層ビル2棟。
OLYMPUS E-420+ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
真間山弘法寺の石段の上から市川市街が一望できたというのは、いつ頃の話なのでしょう。
急な石段を登って上に立った時に、遠くまで見渡せたらどんなに気持ちがよいだろうと思うのですが、今は鬱蒼と茂った樹木の枝に視界を遮られ、街も空も見えません。
というわけで、しんどいだけの石段は敬遠し、ついつい脇にある坂道を利用してしまいます。こちらの方が見晴らしがよろしい。
写真は坂の途中から眺めた南の空。眩しい太陽の下を、薄い巻雲が流れていきます。
左下に見えている建物は市川駅南口の超高層ビル2棟。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)