goo blog サービス終了のお知らせ 

私目線。

きょう出会った街の景色、心の景色

湯島聖堂のショカツサイ*神田明神のお馬さん

2016-03-26 16:20:51 | 東京景色
3月17日撮影 湯島聖堂 

湯島聖堂の敷地内のいたるところで、
ショカツサイ(別名 ムラサキハナナ)がきれいに咲いていました。
↑の写真でも大きな木(カイノキだったかな)の下に群落があるのですが、
ちょっと分かりにくいですね。



ショカツサイは遠くから眺めると薄紫の濃淡がとても美しいのですが、
近くから撮ろうとすると、どうもきれいに撮れず、
↑の写真もしっちゃかめっちゃかになってしまいました。



こんなところでお馬さんに出会うとはびっくりぽん。
神田明神から散歩に来ていたお馬さんです。
湯島聖堂の門の前で草をむしゃむしゃ食べていました。
ご飯になるほどの量ではないけど、おやつぐらいにはなるのでしょうか。
草むしりしてくれるのはありがたいですね。



そして湯島聖堂から外堀通りに出ると、向こうに見えるのが聖橋。


 OM-D E-M5 + M.ZUIKO DIGITAL 14-150mm

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 聖橋から工事中の御茶ノ水駅... | トップ | 原木山妙行寺の枝垂れ桜2016 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

東京景色」カテゴリの最新記事