4月2日撮影 中山法華経寺
仁王門の向こうに見える参道の桜。
参道の桜は五分咲きから八分咲き。
境内では入り口に近いところでは満開でしたが、奥の方はまだ五分咲き程度の木も。
境内の隅ではヤマブキが明るく咲いています。
蜂が来ていましたが、ヒラタアブの仲間でしょうか。
帰り道に、いつもの場所で寝ていた元気ちゃん。
中高年グループや子供連れが、あちこちで記念撮影していました。
明日以降気温が上がるようなので、数日中に満開になることでしょう。
今週末がベストかもしれません。
仁王門の向こうに見える参道の桜。
参道の桜は五分咲きから八分咲き。
境内では入り口に近いところでは満開でしたが、奥の方はまだ五分咲き程度の木も。
境内の隅ではヤマブキが明るく咲いています。
蜂が来ていましたが、ヒラタアブの仲間でしょうか。
帰り道に、いつもの場所で寝ていた元気ちゃん。
中高年グループや子供連れが、あちこちで記念撮影していました。
明日以降気温が上がるようなので、数日中に満開になることでしょう。
今週末がベストかもしれません。
OM-D E-M10 MarkⅡ+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ