![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cc/77477a6a32bbdf3e992ba5c8f6d79a90.jpg)
2か月以上前の写真ですが、6月2日撮影のショーちゃん。
首をごしごし掻いていました。
田中家さんの店先で珍しく大きな声でご飯の催促。「さっきあげたでしょう!」と言われていました。
足りなかったのかな?
田中家さんは閉店したあともシャッターが上がっていることが多かったですが、今はどうなのでしょう。
法華経寺にはもうひと月以上訪れていません、、、。
2枚目の写真から30分後。ご飯のおかわりはもらえたのかな。ゆったりとくつろいでいました。
こちらは6月4日撮影。日差しが強くて、参道を歩く人が皆、日傘をさしていますが、最高気温は23.7度。
なんて涼しかったのでしょう!!
LUMIX GM5 + M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6II
久々に、現役の猫ですね🐱。
人に慣れてるのは、ショーだけになった、感じですね。
法華経寺は、満男ショーと登チューの二匹に、なりましたか〜・・・。
ショーちゃんは、来たばかりの時には、遠慮がちなネコさんでしたが、今や参道の看板猫ですね。
同じ参道でもチューちゃんとは上手に棲み分けていますね。高見寺あたりが境目かと思いますが、出会ったら、どういう態度に出るのでしょう。ちょっと見てみたいような気がします。
ショーちゃんの写真をありがとうございます♪ しばらくショーちゃんに会っていないので嬉しいです。今日の台風、ショーちゃんはいつものハウスで避難してるのでしょうか。。心配です。人懐こいショーちゃんはお寺の可愛い看板猫さんですね。
今回の台風は幸い、雨も風もたいしたことがなくて、ネコさん達も無事にやり過ごすことができたのではないかと思います。むしろ、きょうの暑さの方が心配です。法華経寺は仁王門の下が風が通って、最高に涼しいですが、ショーちゃんもチューちゃんもそこまでは遠征しないから知らないかもしれませんね。早く涼しくなると良いですね。