25日(日)ちびアヒルのひな2羽は 今日から ごめち母さんと離れ
育児ケースでの生活が始まりました。
庭から聞こえるチャボの鳴き声 大きな声で鳴き出しました。
20140525ahiruhina
ごめち母さん お疲れ様でした。
ゆっくり砂浴びを 楽しんで下さいね。
育児ケースでの生活が始まりました。
庭から聞こえるチャボの鳴き声 大きな声で鳴き出しました。
20140525ahiruhina
ごめち母さん お疲れ様でした。
ゆっくり砂浴びを 楽しんで下さいね。
お母さん、ここにいますよ!ここにいますよ!
って言ってるようでなんだか涙が出てきました。
ひなちゃんたち、元気で大きくなってごめちお母さんと
たくさん遊べるといいね。
チャボ母さんご苦労様です。チャボ母さんのほうは雛を探したりはしないんですか?
なんか私が意地悪ばあさんみたいで...
ヒナ達 ごめち母さんから離れて不安がいっぱい
昨日はずっとこんな調子でした。
今日は少し落ち着いたのか 育児ケースの中で 人が前を通るたびに ジャンプしていました。
この子たちも 先代アヒカモさん達のように
出たい出たいダンスするのかなぁ...楽しみです
◆黒ちゃん・さん...
生まれてからずっと チャボ達と同じ小屋で過ごしていたから、
鳴き声聞いて チャボ母さんの所へ帰りたいと思ったのかな。
ちょっとかわいそうでした。ごめんねヒナちびちゃん。
ごめんなさい!!!
ひなちゃんたちも、2羽いるから大丈夫ですよ。
きっとすぐに慣れて、元気いっぱい、ともくんいずもくんみたいに
お母さんのまわりをうろうろするのでは?
そのうちケースから飛び出そうとするようになるカモしれませんね(*^_^*)
いやぁ~アヒヒナちゃん達の目が 『こいつのせいで こんな所に入れられてるんだ!』って感じなんです。(笑)
でも 今日はもう慣れたみたいで、よく食べよく寝ていました。
今日で生後2週間。そろそろお庭デビュー&水浴びデビューかな。
この子たちも チャボ母さんの追っかけやったら 楽しいネ。楽しみです(笑)
◆黒ちゃん・さん...
非難だなんて 思ってませんので 気にしないで下さい。
生後2週間、2羽の体重を量ってみました。
黄色ヒナ 187g 頭黒ヒナ 182g
先輩アイガモ達と あまり変わりない重さのようです。
これからの成長が 楽しみです♪