アヒくるの通院日記

06.10月アヒくるはお星様になりました。07.2月カモあいもお星様になりました。07.5月4羽のアイガモが誕生!

みんなで庭遊び

2014年05月31日 | アイガモ14
31日(土) 気温が急上昇 夏のような暑さになりました。

ちびアヒルちゃん達 今日はチャボ達と一緒に庭遊び
ごめち母さんが 近くで見守っています。







水遊びも楽しみました



20140531ahihinaniwaasobi1





いっぱい遊んだ後は 日陰で一休み


初めての水浴び♪

2014年05月28日 | アイガモ14
28日(水)晴れて気温が上がり 夏日となりました。
本日 ちびアヒルちゃん達の 水浴びデビューとなりました。











20140528hatuoyogi


初めての水浴びの後は 熱心に羽づくろい



日陰での休息タイム



初めての水浴びは 豪快でしたね(笑) 楽しかったかな。


*** おまけ ***

お天気がよかったので カモ達の昼ご飯は プールわきで...





元気に7歳になりました

2014年05月17日 | アイガモ14
アイガモ3羽 いずも・しじみ・とも 元気に7歳の誕生日を迎えました。

いずも



しじみ



と も



元気過ぎて...毎日 こんなことや...



こんなことばかりしています



20140517kenka


それでも ケガも無く 元気に遊んでいます。



しかし...
いつになったら 落ち着いてくれるのかなぁ???


おまけ。。。

いつもマイペースな 後輩かなちゃん


ちびアヒル誕生

2014年05月16日 | アイガモ14
メスチャボ くうちゃんとごめちの力を借りて
ちびアヒル(コールダック)の孵化に挑戦しました。

残念ながら くうちゃんが抱いていた卵からは アヒヒナの誕生はありませんでした。
ごめちが抱いていた卵からは 13日に 2羽のアヒヒナが孵りました。
我が家で初のコールダックの誕生です。





13日朝に 生まれた第一子は黄色のヒヨコ





13日夜に 生まれた第二子は頭と背中、お尻に黒い色が入っています。
このヒナは どんな色のコールダックになるのでしょうねぇ...







20140515ahiruhina1


アイガモの後輩 ちびアヒルをよろしく!

真夏日・30.6℃

2014年05月14日 | アイガモ14
14日(水)気温がぐんぐん上がり 仙台で最高気温が30.6℃
5月に30℃を超えるなんて ビックリです。
数日前まで 朝夕は寒くて 我が家では 暖房を入れていました。

いつも元気なカモ達も 今日の暑さはこたえたようで
午後はのんびり 休息タイム







いずも



と も



しじみ



か な