今日も良いお天気。車内は日差しが強かった。
本日 アヒくるの通院日。10時30分に家を出発。
本当に良いお天気、ドライブ日和です。
動物病院の前の道路をまっすぐ行くと、こけしと温泉で有名な鳴子町に行ける。
もう紅葉が見ごろだろうか?行きたいなぁ...栗だんご食べたいよう...
と考えてたら、病院に着いてしまった。くるちゃん今日もずっと寝ていた様子。
病院は今日も空いていて、先客2名。
待ち合い室で、一緒になったワンちゃんを連れた70代位の男性が、くるを見て話しかけてきました。
昔、ガチョウさんを飼っていたそうです。家が農家だったので、にわとりやチャボ、うさぎなども飼っていたとか。
でも、ペットではなく、昔の農家の子供たちは、卵や、にわとり、うさぎを増やし、それを売って小遣い稼ぎをしていたそうです。
秋になると、何処からか 卵買いの人(仲買人?)、にわとり、うさぎ買いの人が農家を回って卵やにわとりを買っていったそうです。
いつ頃のことだろうか?昭和2,30年頃の話かなぁ?
その男性が、卵のオス、メスの見分けを教えてくれた。
『丸っこいのがメス、細長い卵がオス。80%の確率で当たる』と言っていました。
初めて聞きました。本当だろうか?確かにチャボ達の卵を見ると、丸っこいのと細長いのがある。
なんか、試してみたくなるなぁ。
20分ほどして、くるの診察の順番がきた。
診察台に立って、先生を待つ。今日も静かにしています。
まず触診、仰向けに寝かされて胸に注射を3本、患部に電気を3分当ててもらい、本日の治療が終了。足の腫れは相変わらずですが、辛そうに歩いていないので、
次回の診察は1週間後。
本日の待ち時間 20分、 診察治療時間 5分。
待ち合い室で出会った ワンちゃん1匹、 ネコちゃん1匹、 プレーリードック1匹
次回通院予定は 11月 4日金曜日です。
本日 アヒくるの通院日。10時30分に家を出発。
本当に良いお天気、ドライブ日和です。
動物病院の前の道路をまっすぐ行くと、こけしと温泉で有名な鳴子町に行ける。
もう紅葉が見ごろだろうか?行きたいなぁ...栗だんご食べたいよう...
と考えてたら、病院に着いてしまった。くるちゃん今日もずっと寝ていた様子。
病院は今日も空いていて、先客2名。
待ち合い室で、一緒になったワンちゃんを連れた70代位の男性が、くるを見て話しかけてきました。
昔、ガチョウさんを飼っていたそうです。家が農家だったので、にわとりやチャボ、うさぎなども飼っていたとか。
でも、ペットではなく、昔の農家の子供たちは、卵や、にわとり、うさぎを増やし、それを売って小遣い稼ぎをしていたそうです。
秋になると、何処からか 卵買いの人(仲買人?)、にわとり、うさぎ買いの人が農家を回って卵やにわとりを買っていったそうです。
いつ頃のことだろうか?昭和2,30年頃の話かなぁ?
その男性が、卵のオス、メスの見分けを教えてくれた。
『丸っこいのがメス、細長い卵がオス。80%の確率で当たる』と言っていました。
初めて聞きました。本当だろうか?確かにチャボ達の卵を見ると、丸っこいのと細長いのがある。
なんか、試してみたくなるなぁ。
20分ほどして、くるの診察の順番がきた。
診察台に立って、先生を待つ。今日も静かにしています。
まず触診、仰向けに寝かされて胸に注射を3本、患部に電気を3分当ててもらい、本日の治療が終了。足の腫れは相変わらずですが、辛そうに歩いていないので、
次回の診察は1週間後。
本日の待ち時間 20分、 診察治療時間 5分。
待ち合い室で出会った ワンちゃん1匹、 ネコちゃん1匹、 プレーリードック1匹
次回通院予定は 11月 4日金曜日です。