アヒくるの通院日記

06.10月アヒくるはお星様になりました。07.2月カモあいもお星様になりました。07.5月4羽のアイガモが誕生!

いずも 足負傷

2013年06月26日 | アイガモ13
昨日(25日)朝、カモ達の朝食中に ともがいずもを攻撃
狭いケージの中でのケンカで いずもが左足を痛めました。
遊び場では ちょっとビッコを引いて歩いていました。
関節に熱をもっていないので、たぶん軽傷だと思い、
いずもを隔離して一日安静に...

今日(26日) 昨夜 小さなケージで過ごしたいずも、
朝食後は みんなと遊び場に出て プールで泳いだり、羽づくろいしたり。
まだ左足は完治はしてないようですが、元気いっぱい動き回っています。
昼頃には だいぶ歩き方がよくなってきたので、みんなと庭遊び。



ごめ母さんの追っかけも再開





いつものように 庭で飛んだり、歩いたり...







昼ご飯の催促に みんなで玄関前に集合



「まだだよ」って言ったら みんなで撤収?



その後...みんな仲良く昼食タイム
一羽 ケージの外にいるのがいずもです。


どじょう♪

2013年06月25日 | アイガモ13
梅雨に入って 晴れの日が続いています。
24日(月)最高気温が27℃まで上がりました。

カモ達は 今日も元気いっぱい庭遊び



姉が どじょうをお土産にもってきてくれました。
久々のどじょうに カモ達はうれしそう...







かなちゃんも食べにきましたが...



しじみちゃんは 呼んでも食べに来ません





しじみちゃんの所へ どじょうを入れたタライを持っていきました





梅雨入り

2013年06月19日 | アイガモ13
18日(火) 東北が梅雨入りしました。
例年より 1週間ほど遅い 梅雨入りとのこと...

19日(水) 今日も雨降りです。
チャボ達は 鳥小屋の中で過ごしていますが、
カモ達は 雨の中 元気に庭遊び
ずぶ濡れになって 楽しそうに遊んでいました。



しじみ&いずも



とも&かな



雨どいから流れてくる水でぐにゅぐにゅ

しじみ



か な



オス達は水たまりで





雨の中で遊んだ後は 雨のあたらない所で羽づくろいのメス達



オス達は バケツのそばで...





今年も芝生張替え

2013年06月14日 | アイガモ13
14日(金)朝からどんよりジメジメ...そろそろ梅雨入りかな?
昼近くから 陽が射して気温が上がり、最高気温が25℃ 暑くなりました。
西日本では 猛暑日の所が多かったようですね。

今年もカモプール脇に 芝生をはりました。
カモ達が はった芝生の上を歩くので、根付きはしませんが
かも達の気分転換になると思い 毎年、張り替えています。





さっそく カモ達のホジホジがはじまりました






かなちゃんがプールに...

2013年06月12日 | アイガモ13
12日(水)最高気温が20℃ ちょっと寒く感じる一日でした。
そろそろ梅雨入りでしょうか。

今朝、かなちゃんがプールに入ってプカプカ浮いていました。
オスの発情期中なのに めずらしいことです。





でもすぐに 見つかってしまい...



身の危険?を感じて 速攻逃げ出しました



早く みんなで仲良くプールで遊べるようになるといいね。




*** お知らせ *** 

オスカモ達の動画を のんゴロ・2 に アップしました。

昼ご飯かなぁ?

2013年06月08日 | アイガモ13
8日(土)最高気温が23℃ 午後から雷雨になりました。
雨降る前 カモ達はいつものように庭遊び





昼ごはんの準備をして 玄関戸を開けたら...





小屋に行く前に トマトをひとくち

かな


いずも


しじみ


とも...なぜかともだけは 手からトマトを食べません


小屋にダッシュで戻り みんなで美味しい昼食です




6月のカモ達

2013年06月04日 | アイガモ13
6月になりました。
気温は低めですが 良いお天気が続いています。
東北の梅雨入りは 来週頃になるようです。

6月になっても カモ達は元気いっぱい。いつも4羽仲良く 遊んでいます。

階段の所で 何のミーティング?







オス達は 毎日あきもせず メス達を追っかけています。

いずも君 あんまりしつこいと かなちゃんに嫌われるよぉ~~