アヒくるの通院日記

06.10月アヒくるはお星様になりました。07.2月カモあいもお星様になりました。07.5月4羽のアイガモが誕生!

なつかない!

2007年07月03日 | カモ卵
7月2日(月)雨降りです。気温も低くてちょっと風邪気味...
雨降りの日でも、4羽のカモチビ達は元気にプールで遊んでいます。
この頃は プールに浮いたままお昼寝しています。
写真を撮ろうと何度も試みましたが、私が近づくとプールから出てしまいます。
ぜんぜん懐いてくれません。食事をしている時でも、私がちょっと動こうものならさーっと逃げてしまいます。
小屋に戻っても、私が近づくと‘もうこれ以上行けません’ってほど隅に逃げてしまいます。
     
この先、4羽はなついてくれるだろうか?
複数飼いは難しいですね。おばはんチョッと淋しいです。

7月2日(月)の4羽の体重は
1.いすも 1350g  2.しじみ 1100g  3.とも 1250g  4.かなた 1100g

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おしくらまんじゅう (ももごろう)
2007-07-03 02:46:03
アハハ!みんなおしくらまんじゅうしてるみたいですね。・・・ってダックンさんにとっては笑い事じゃないですよね。でもアヒル同士で仲良くしてくれたほうがアヒルの健康にはいいのかも。茶煮はワタシタチに懐きすぎて、かえってお留守番させるのに非常に罪悪感を感じてしまいます。アヒル(鴨)はアヒル同士がいちばんなのかもしれません。飼い主さんにはちょっと寂しいかもしれませんが。
返信する
Unknown (カモ)
2007-07-03 06:54:23
ももごろうさんじゃないですが・・・
す・す・すみません 2枚目のお写真に思わず
大笑いしてしまいましたです。アセ
大人になれば 団結力も少しは・・・
期待してます
返信する
仲良しに... (ダックン2号)
2007-07-04 03:14:27
◆ももごろうさん...
そうなの。。おしくらまんじゅうしてるみたいにぎゅうぎゅう押して逃げてるの(笑)
時々振り向いて私の顔見て、また押して逃げる...
極悪人から逃れようという感じで 必死に押しています。
いつか仲良しになれるかな?

◆カモさん...
大人になったら、少しはなついてくれるのかな?
あいちゃんのように、名前を呼んだら側に来てくれて
後をトコトコついて来てくれたら嬉しいのに。。。
無理かなぁ...
返信する
Unknown (斐川公園管理棟)
2007-07-10 21:17:49
だっくんさん、うちもこうだよ・・・
複数飼いはやっぱ団結力があるんだと思う。
にわとりもそうだもんね。
うちのミカサもモルテンも名無しもぜーんぜん懐かない、逃げるのみ。。

みかんも桃も餌もらう時だけホイホイついてくるよ(笑)
餌でつるしかないんだこれ(爆)

返信する
公園のとりさんも... (ダックン2号)
2007-07-11 02:32:44
◆斐川公園管理棟さん...
公園のとりさん達も 複数飼いだから同じなんだ。
本当にエサでつるしかないんだよね。
ピヨピヨ鳴いてる小さな時から、手をかけているのになぁ。
はたしてこの4羽は自分の名前を認識できているのか?
きっと わかんないんだろうと思います
返信する

コメントを投稿