今日は朝から良いお天気。気温も上がっています。
本日 アヒくるの通院日。午前10時20分に家を出発。
10時を過ぎると気温も高くなり、車内は暑く窓を開けての走行です。
国道脇の水田は ほとんど田植えが終わり、水面がキラキラしていました。
病院までの30分のドライブ、くるちゃんは今日もカゴの中で寝ています。
病院はちょっと混んでいて、先客4名。久々1時間近く待つことに...
今日は、診察に時間のかかるワンちゃんが2匹もいました。
待ち合い室で椅子に腰掛け順番を待つ。
くるちゃん 暑かったのかハァハァしてる。くちばしも熱くなってる。
車に戻って水のみセットを持ってきて、くるにコップで水を飲ませた。
これからの季節は、暑さ対策しないといけないね。
待っている間、何度か水を飲む。カゴの中も暑いのかな?
まだ冷房が入ってない待ち合い室、アヒル君には暑かったかもネ。
やっと診察の順番が来て、診察室へ入る。
先生が『変わりは無い?様子どう?』と聞かれたので、「変わり無く元気に歩いています。」と答えた。
診察台に立たされ、触診。ちょっと腫れているのか『辛そうにしてない?』と先生。
私「それほど辛そうには感じません。よく歩いています。」
くるちゃん 仰向けに寝かされて、胸に注射を3本。患部に電気を3分照射。
治療が終了して先生から『まずまずかな..また1週間で大丈夫でしょう。
では来週連れて来て下さい。』と言われて、本日の診察終了です。
本日の待ち時間 55分、 診察治療時間5分。
待合室で出会った ワンちゃん 4匹、 ネコちゃん 1匹。
次回通院予定は 5月22日 月曜日です。
この‘アヒくるの通院日記’を開設して丁度1年になりました。
くる以外にも、カモあいやチャボのチャメちゃんまで登場して、心配の多い1年でしたが、
皆様の暖かいコメントで何度も助けられました。とても嬉しく思っています。
これからも、アヒくるへの応援 よろしくお願い致します。
本日 アヒくるの通院日。午前10時20分に家を出発。
10時を過ぎると気温も高くなり、車内は暑く窓を開けての走行です。
国道脇の水田は ほとんど田植えが終わり、水面がキラキラしていました。
病院までの30分のドライブ、くるちゃんは今日もカゴの中で寝ています。
病院はちょっと混んでいて、先客4名。久々1時間近く待つことに...
今日は、診察に時間のかかるワンちゃんが2匹もいました。
待ち合い室で椅子に腰掛け順番を待つ。
くるちゃん 暑かったのかハァハァしてる。くちばしも熱くなってる。
車に戻って水のみセットを持ってきて、くるにコップで水を飲ませた。
これからの季節は、暑さ対策しないといけないね。
待っている間、何度か水を飲む。カゴの中も暑いのかな?
まだ冷房が入ってない待ち合い室、アヒル君には暑かったかもネ。
やっと診察の順番が来て、診察室へ入る。
先生が『変わりは無い?様子どう?』と聞かれたので、「変わり無く元気に歩いています。」と答えた。
診察台に立たされ、触診。ちょっと腫れているのか『辛そうにしてない?』と先生。
私「それほど辛そうには感じません。よく歩いています。」
くるちゃん 仰向けに寝かされて、胸に注射を3本。患部に電気を3分照射。
治療が終了して先生から『まずまずかな..また1週間で大丈夫でしょう。
では来週連れて来て下さい。』と言われて、本日の診察終了です。
本日の待ち時間 55分、 診察治療時間5分。
待合室で出会った ワンちゃん 4匹、 ネコちゃん 1匹。
次回通院予定は 5月22日 月曜日です。
この‘アヒくるの通院日記’を開設して丁度1年になりました。
くる以外にも、カモあいやチャボのチャメちゃんまで登場して、心配の多い1年でしたが、
皆様の暖かいコメントで何度も助けられました。とても嬉しく思っています。
これからも、アヒくるへの応援 よろしくお願い致します。
これ以上悪くならないと楽ですが、外遊びが楽しくなる季節ですから~無理はするなと
いってもきかないんでしょうね(笑)
平次くんとみかポンさんがいたから、くるも頑張っています。
通院生活はもう1年9ヶ月になりました。
あきらめる事無く、平次くん&みかポンさんのように全力で前進します。
いつも応援ありがとう!!
完治は難しいけど、現状を維持できるようにこれからも通院治療をがんばります。
1日でも長く自分の足で歩けるように、なるべくプールでプカプカの生活を続けたいと思います。
先生のように、いつかはくるも...
望みを捨てずに、治療を続けたいと思っています。
去年の今頃は、週2回の通院でした。それが今は週1回に...
チョッとは前進しているのかも?
これからも応援よろしくお願いします