今日は朝から暑かった。気温31度。じっとしていても汗が流れます。
本日 アヒくるの通院日。カモあいと一緒に10時30分に家を出発。
車内は冷房が効いて涼しい。2羽とも静かに、寝ていました。
病院は空いていて、先客1名。
順番が来るまで待ち合い室で待つことに。。。
あいちゃんもくるちゃんもずっと寝ていました。
順番が来て、診察室へ。「おはようございます。今日はあいちゃんも連れてきました。」
先にあいちゃんが診察台へ。診察が終わってカゴに戻り、その後くるちゃんの診察。
診察台にたったまま触診。仰向けにされて胸に注射を3本。
『まだ、腫れているなぁ。今日もレーザーはお休みしましょう。』
くるもカゴに戻って、先生の話を聞いた。
「先生、くるの足を冷やすのに、人間用の熱さまシートを直に足に貼ってもいいですか?」
『かまわないよ。嫌がらないければ、貼っててもいいよ。』
「では、家に戻ったら貼ってみます。次回は木曜日ですか?」
『くるちゃんは、また木曜日に連れて来て。』
本日の待ち時間 20分。 診察治療時間 2羽で15分。
待合室で出会った ワンちゃん 2匹。
次回 通院予定は 8月10日 木曜日です。
家に戻って早速、くるの左足に熱さまシートを貼ってみました。
関節にはうまく貼れず、すぐはがれてきました。
なんとか足に貼っては見たのですが、しばらくすると、クチバシではがしてしまいました。
うまくいきませんでしたね。残念!
本日 アヒくるの通院日。カモあいと一緒に10時30分に家を出発。
車内は冷房が効いて涼しい。2羽とも静かに、寝ていました。
病院は空いていて、先客1名。
順番が来るまで待ち合い室で待つことに。。。
あいちゃんもくるちゃんもずっと寝ていました。
順番が来て、診察室へ。「おはようございます。今日はあいちゃんも連れてきました。」
先にあいちゃんが診察台へ。診察が終わってカゴに戻り、その後くるちゃんの診察。
診察台にたったまま触診。仰向けにされて胸に注射を3本。
『まだ、腫れているなぁ。今日もレーザーはお休みしましょう。』
くるもカゴに戻って、先生の話を聞いた。
「先生、くるの足を冷やすのに、人間用の熱さまシートを直に足に貼ってもいいですか?」
『かまわないよ。嫌がらないければ、貼っててもいいよ。』
「では、家に戻ったら貼ってみます。次回は木曜日ですか?」
『くるちゃんは、また木曜日に連れて来て。』
本日の待ち時間 20分。 診察治療時間 2羽で15分。
待合室で出会った ワンちゃん 2匹。
次回 通院予定は 8月10日 木曜日です。
家に戻って早速、くるの左足に熱さまシートを貼ってみました。
関節にはうまく貼れず、すぐはがれてきました。
なんとか足に貼っては見たのですが、しばらくすると、クチバシではがしてしまいました。
うまくいきませんでしたね。残念!
くるちゃんの なんじゃぁこりゃぁ?って嫌がる気持ちも分るわぁ(笑)
なんとか うまく熱を冷ます方法があるとエエねぇ。
包帯で巻くのも無理?あっ 熱が逃げないか?
いい方法ないかなぁ・・・
犬なら湿布とかも出来そうだけど・・
う~~ん、ほんとに難しい。
後学のために何とか方法を探したいですね。
くるちゃん、あんまり動いたらいかんよ
今日も、シートを貼ってみましたが、起用にくちばしではがしてしまいました。
濡れタオルを左足に当ててみましたが、これは動かずにOK。
タオルの間に小さな保冷剤を入れてみました。
◆みかポンさん...
今夜、夕食後に、ビニール袋に水を入れて凍らせたものをタオルで包んで足に当ててみました。
1時間後にのぞいてみたら、座っている場所を移動していて、ぜんぜん役に立っていなかった。
◆お天気情報さん...
座って寝ていても、移動するのでやっぱり患部に直接当てて冷やすのがいいんだろうけど...
シートを貼ってリストバンドのような筒状のもので上から押さえたらいいのかな?
でもきっと、これもクチバシで取ってしまうだろうね。
クールマットというやつ。
アレなんかはダメなのかしら・・?
あ・・体全体を冷やすからダメだよね・・。
やっぱり患部だけ冷やした方がいいのかな?
クールマットの上に座ってたら、足は冷やせるよね。
どんなもんだろうか?嫌がらないで、座っていたら気持ちいいって事だよね。
試してみる価値ありかな??