『48歳の原点』早いもので65歳になります!!♡

兄の亡くなった年齢62歳もとっくに通過( ᐛ ) ナイスゥ65歳ですꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)

『夜ご飯☆』(*^_^*)

2011-06-12 22:42:18 | (平凡な日々改め)新生活
今の人は板ずりってしないのかな
キュウリの板ずり…
面倒だなって思うけど毎回やります
でも、皆はやらないのかな
キュウリもみ、サラダ、きゅうりを使う料理に
板ずりが書いてない、今はしないのかな
それとも、するのが当たり前だから
作り方には書かないのかな

板ずりの目的は2つだそうで…
1つは、ツルツルして硬い皮の表面にキズを作って
味をしみ込みやすくするため。
もう1つは、キュウリのもつ生臭さとえぐみを取り除くため。
その上、塩をまぶしてすり込むので、
キュウリの緑色が鮮明になります。
方法は…
洗ったきゅうりをまな板に置き、
塩をふってゴロゴロとまな板の上を転がすといぼが取れ、
緑も鮮やかになる。
塩の分量はきゅうり1本につき小さじ1/2~1程度が目安。
板ずりをした後は塩をさっと洗ってから切ること。
他から引用


塩を振って


まな板の上でゴロゴロ、
ただ転がすのではなく(強めに)擦ります
板ずり自体はここで終了
洗って調理に入ります


切って


ビニールに入れて


上からすりこぎや固い物で叩きます


見えるので叩き易い


こんな感じ


たれに漬けます


完成

タレはちぃトンさんレシピで作りました

Cpicon 酒の肴♪ 〜やみつきピリ辛きゅうり〜 by ちぃトン


ご飯、お味噌汁、鶏焼き&しし唐、ロールキャベツ、キュウリ、キノコ炒め





今日は疲れた~~~
お家を片付けました(お義母さんのお家)

これ、今までの何もやらないmaiにやれって言っても無理
1年間家事をやってきたので出来る
運命のような展開でスームーズに流れています

エアロビクスを始める前までは
やることなすこと上手くいかないくて
暗いトンネルの中から出られず泥沼状態でしたが
3年前~友達が出来始め、ARちゃんと付き合えて
マンションローン地獄も突破、新居にも住めて
長女二女も開放出来て(家にお金=給与半分入れてくれてた)
実家も良い方向にいって(金銭面)
ARちゃんともお義母さんとも義妹さんとも上手くいって
maiの病気以外は(かなり厄介だけど)順調です
ARちゃんがmaiに良くしてくれるので
maiはお義母さんに優しく接することが出来ます

頑張れば良いことがある、そう思って頑張ろう
コメント