KEchinboの今日も腹ぶと

東海三県(愛知・岐阜・三重)の外食・内食日記
www.instagram.com/kechinbo031103

桜ラーメン/岐阜県笠松町

2017-07-23 13:00:00 | ラーメン

桜ラーメン笠松店  [facebook]
食べログ 
http://r.tabelog.com/gifu/A2101/A210101/21001476/
前回の記事 
http://blog.goo.ne.jp/aichichichi/e/9ee08490f05dd1d083d78d602350f03a


 

友人と昼ラー。

 

 

 


特製チャーシューメン・塩(1100円)


盛付けがずいぶん洗練されましたね。
旨かったです、腹ぶと。。。

メンマも一般的な味付けのものに変わっていました。
これも進歩なんでしょうけど・・・
以前の、太巻きに入っている干瓢のような・・・
甘ったるくてちょっと気持ち悪い味付けでなくなったのが・・・
ある意味残念な気がしないでもありません。。。

 

 


中川区で ラ連ジャー

2017-06-11 16:00:00 | ラーメン

友人と昼ラー。
一軒目は私の希望のお店、二軒目は友人にお任せで。

 

 

① らぁ麺 紫陽花
食べログ https://tabelog.com/aichi/A2301/A230112/23055953/

 


特製醤油らぁ麺(980円)

噂に違わず美味しいらーめんでした。
いわゆる醤油ダレというよりは・・・
醤油そのまんまの美味しさで食べさせるらーめん。
あるいは生(なま)醤油を使っているのかな。
だとしても、醤油のかどをとるため絶妙な熱処理や・・・
熟成法もあるんでしょうね。

それと鶏(チー)油の存在感も際立ちます。
香味油に鶏油を使うお店数あれど・・・
抽出の仕方が雑で獣臭さが鼻につくお店も少なくないなか、
こちらのお店の鶏油には微塵の獣臭さもありませんでした。

けっこう太めにカットしてある麺はツルツル。
いかにも自家製麺らしい食感です。
ただ、これ以上麺を薄く細くカットしてしまったら・・・
にゅうめんのようなヌルヌルの麺になってしまわないかという
危うさを持ち合わせているような、いないような。。。

味玉、メンマ、鶏むね肉の低温調理チャーシューはまあ普通。
豚肩ロースのチャーシューはプリシコの食感が楽しかったです。

今日こちらのらーめんをいただきながら・・・
なぜかこちらのお店のことを思い浮かべました、行ったことないけど。

 

 


 

② 峰らーめん
食べログ https://tabelog.com/aichi/A2301/A230113/23057535/

 


びっくり焼豚らーめん(680円)

一軒目とは対照的にいかにも中華料理屋さんのらーめんです。
こういうのも嫌いじゃありません。
でも麺は細縮れのシコシコ麺で・・・
雲呑のようなふわふわの食感を良しとする中華の麺とは違いました。
日本人の好みに合わせてくれてるんでしょうね。

 

 


そして、ひと際目を引くのがこの大きなチャーシュー。
部分的にパサついているところもありましたが、
まあ許容範囲内です。

そしてこのチャーシュー、八角がかなり強く効いていました。
しかもいい具合に。
八角って長時間煮すぎると苦くなって美味しくないんですよね。
でもこのチャーシューの場合は・・・
短時間でさっと香りだけ抽出してあるのか・・・
シナモンのような甘い香りのチャーシューに仕上がっていました。
正直言えば・・・
個人的にチャーシューに八角の香りは要らないんだけれども、
使うんならこんな具合に使ってほしいって思うチャーシューでした。


三條/岐阜県笠松町

2017-05-04 12:48:49 | ラーメン

焼豚ラーメン 三條
食べログ https://tabelog.com/gifu/A2101/A210101/21015978/

 

「焼豚ラーメンください。」
  「ラーメンですか?」
「焼豚ラーメンください。」
  「普通のラーメンですね。」
「 ・・・・・・・・・・・・   はい。」

 

 


焼豚ラーメン(700円)


『昔ながらの中華そば風』 のお店だと思い訪店。
しかしよく見ると、スープにはニラや粉唐辛子が浮いていました。

ひと口スープをすすってみると・・・
ほんのりピリ辛、そして甘い香りが口の中に広がります。
優しい味わいのスープ、嫌いじゃありません。

でも、昔ながら とはちょっと違うな、
どちらかと言うと・・・
韓国料理店とか、もつ鍋屋で食べたことがあるような味わい。

と言うことは、あの甘みは牛脂かしら。
スープも牛骨だったりして・・・・・じゃあ経営母体は?等々、、、
ブログをしたためながら妄想中でございます。。。

 

 


てる家/名古屋市西区

2017-04-30 12:39:02 | ラーメン

中華蕎麦 てる家
食べログ https://tabelog.com/aichi/A2301/A230113/23062863/

 

久しぶりの外ラー。
よくないことですが車をフィールの駐車場に止め、
キムラーメンを横目にスルーして、歩くこと7~8分。
目的のお店にたどり着きました。
帰りにたっぷり買い物して帰ったので勘弁してください。。。

 

 


中華蕎麦・竹(790円)

ネギ油のような甘くて香ばしい香りが口に広がります。
どこかで食べたことがあるような・・・
でもあまり経験したことのない不思議な味わいの優しいラーメン。
嫌いじゃありません。
チャーシューはお湯割り系のお店で出てきそうな・・・
やや味気ないタイプだったので、ご飯をたのまなくて正解でした。

 


ドタバタ遅めの昼ラー行脚

2017-01-09 16:16:16 | ラーメン

陽龍
食べログ https://tabelog.com/aichi/A2301/A230110/23011912/


14時ごろホントは同じ北区の人気店 ふくろうに行きました。
しかし案の定10人以上の行列。 回転もすこぶる悪いらしいので・・・
速攻あきらめ第二候補のこちらのお店に。

 


特製ラーメン(930円)
見ため以上にあっさりでした。

 

 

 


 


ラーメン福 
http://ra-menfuku.com/
師勝店(食べログ) http://r.tabelog.com/aichi/A2301/A230114/23005912/
前回の記事 http://blog.goo.ne.jp/aichichichi/e/1cb20ed892425891ae6c5d1eb0c3cbcf


陽龍を出た後、夜中まで通しで営業しているという・・・
第三候補 西区のてる家という店に行きました。 (14時40分頃)
ところが最近中休みを設けたとのことでまさかの準備中。
時間も時間だったので通し営業しているお店の中からこちらへ。

 


ラーメン(610円)
もやしを増量しなかったのは初めて。。。 [参考]

 

 

 


謹賀新麺 3日目

2017-01-03 13:13:13 | ラーメン

ラーメン イロドリ http://blog.livedoor.jp/irodoriotayori/
食べログ https://tabelog.com/gifu/A2101/A210101/21016412/


オープン10分前に到着も、既に20人ちかい行列が・・・。
ラーメンにありつけたのは11時40分ころでした。。。

 


イロドリラーメン・並(750円)

やや獣臭の残るワイルドタイプの鶏白湯。
今まで食べた中ではこれに近いスープかしら。

 

 

 


 

あらき軒 http://arakiken.blog.jp/
食べログ https://tabelog.com/gifu/A2101/A210101/21014820/


こちらのお店は空いてました。

 


ニボチャチャラーメン・並(750円)

ムニっとやや歯ごたえのある平打ち麺に和風出汁。
いい意味で どん兵衛のカップうどんを食べてるような錯覚に陥りました。
一味がよく合うね。
大判のお揚げさんを浮かべることができたら楽しいだろうな。。。

 

 

 


玉ぐすく/名古屋市千種区

2017-01-02 14:02:02 | ラーメン

玉ぐすく http://ameblo.jp/sokisoba77/
食べログ https://tabelog.com/aichi/A2301/A230106/23044385/
前回の記事 http://blog.goo.ne.jp/aichichichi/e/9e67d4d755b5c35b760610c59c528ec4


 

謹賀新麺第二弾。
正月の繁華街は・・・
お店も周辺道路・駐車場もガラガラなのがありがたい。。。

 

 

 

 

 

 


コーチン鶏そば・塩(700円)
麺が妙にヌルヌルなのは狙いなのかしら。。。

 

 

 


九条ねぎ飯(180円)
納豆ご飯のような味わい。 こちらもヌルヌル。。。

 

 

 


まるはち/愛知県小牧市

2016-08-15 14:30:00 | ラーメン

らーめん まるはち http://www.raamenmaruhachi.com/
食べログ http://tabelog.com/aichi/A2303/A230301/23049597
前回の記事 http://blog.goo.ne.jp/aichichichi/e/6835a24ed604160f18b528c21858a7e5


 

友人とランチ。

 

 

 


男気味噌(800円)  ・・・ニンニクありで

しまった、急きょ久しぶりに行くことになったので・・・
記憶が錯綜しチョイスを間違えてしてしまいました。
ホントに食べたかったのは男気味噌ではなく男気まぜだった。。。
お盆だけに ボンミス。。。

 

 

 


チャーシュー丼(200円)

 

 

 


ラーメンショップ/愛知県津島市

2016-08-13 11:33:33 | ラーメン

ラーメンショップ津島本店 [参考]
食べログ http://tabelog.com/aichi/A2302/A230202/23041272/
前回の記事 
http://blog.goo.ne.jp/aichichichi/e/e1e69a296ae5c57e37640454fca18f8c


 

かろうじて朝ラー。。。

 

 


ネギラーメン・ネギ増し(700+100円)

 

 

 

 


え~?、 大将・・・・・・・・・・。。。。。  気が付かなかった!

 

 

 


桜ラーメン/岐阜県笠松町

2016-05-04 12:40:35 | ラーメン

桜ラーメン笠松店  [facebook]
食べログ 
http://r.tabelog.com/gifu/A2101/A210101/21001476/
前回の記事(羽島店
 http://blog.goo.ne.jp/aichichichi/e/d3012807b44f88d62da5f4c77a420b35

 

 


特製チャーシューメン・赤みそ(1100円)

 

 

 

 


ロースのチャーシューって珍しいですね

嫌いじゃないんですけどね、
いくらなんでも・・・・・  ぬるスギちゃん。。。          

 

 

 


ばら/名古屋市瑞穂区

2016-05-01 12:48:48 | ラーメン

名代中華そば ばら
食べログ http://tabelog.com/aichi/A2301/A230112/23055446/

 

厨房機器が故障しているとのことで・・・
隣の辣風旋で調理されたらーめんが屋外を通って運ばれてきました。
故障だから仕方ないんだろうけど・・・
ちょっと締まらないオペレーションでした。。。

 

 


びっくりチャーシュー麺・ダブル(980円)
ご飯(100円)

 

 

 


スープは想像とは違い・・・
パッとしないうどんつゆのような ちょっとぼんやりした味。
八百善とは全然ちがいます。          
ここのお店
のスープの味に似ていると思いました。
正直好みの味ではなかったけど・・・
ここはチャーシュー喰らうためのお店なのでヨシとしましょう。。。

チャーシューはまずまず期待通りの大きさ。
柔らかく煮てありますが、味付けはかなり控えめでした。
まあ嫌いじゃありません。。。

 

 

 


GW1日目は 朝ラーからの・・・

2016-04-29 10:58:58 | ラーメン

① ラーメンショップ 津島本店   [参考]
食べログ http://tabelog.com/aichi/A2302/A230202/23041272/
前回の記事 http://blog.goo.ne.jp/aichichichi/e/ca44166e754f216019a3dd5cdea42833


久しぶりのラーショ。 この間 満席で何度あきらめたことか。。。
今日は日曜でないからか空いてました。

 


ネギラーメン・ネギ増し(700+100円)

 


だすってよ。。。

 

 

 

 

 

 

② 信長ラーメン http://www.nobunagaramen.com/ 
本店清洲(食べログ) http://r.tabelog.com/aichi/A2302/A230202/23005598/    
前回の記事 
http://blog.goo.ne.jp/aichichichi/e/1ee2f7b3dda36b3f2d570374d48b9839


ラーショを出たあと・・・
スーパーで買い物中に思いついちゃいました。
思いついちゃったら おしまいなんです。。。
と、いう訳で予定外の2軒目。 
10時40分ころ訪問。 (朝ラーからの朝ラー)

 


ナパームラーメン(760円)

あるいは2軒目で味覚がくたびれちゃったのかな・・・
以前に較べ、変に味がまとまりすぎてるような気がしました。
全国展開のチェーン店にあるような、あのつまらない感じ???
なんというか、いい意味でもっと馬の背を渡ってほしい。。。

 

 

 

 

③ この後は家でひたすら酒びたりのつもり。。。

 

 

 


桜ラーメン/岐阜県羽島市

2016-03-21 12:56:37 | ラーメン

桜ラーメン・羽島
食べログ 
http://r.tabelog.com/gifu/A2101/A210102/21002354/
前回の記事 
http://blog.goo.ne.jp/aichichichi/e/ea241db1ed207414887349bd08d1b273
笠松の桜ラーメン 
http://blog.goo.ne.jp/aichichichi/e/73841e5053f3a9033315ef6c5b5ced8c

 

友人と昼食。
桜の季節ということで友人の選んだ店は桜ラーメン、 チッ。。。

 

 


チャーシューめん(860円)

 

 


チャーシューは肩ロースが6~7枚。


テーブル席から望む厨房。

 

 

 


高豚/愛知県清須市

2016-02-14 12:12:12 | ラーメン

麺屋 高豚(ハイトン)  [facebook]  [正しい地図]
古城店(食べログ) http://tabelog.com/aichi/A2301/A230109/23058909/
前回の高豚(庄内通店) http://blog.goo.ne.jp/aichichichi/e/a870ebe64e1345df981a7139af576cce

 

先月オープンしたお店で・・・
庄内通店、水草店につづく3店目らしい。
経営母体はデリッチという西区の居酒屋さんなのかな?

 

 


チャーシュー麺(830円)

 

 


そんなに悪くはないんだけど・・・
スープにコクが足りないのと、
麺がかなり柔いのが気になりました。

 

 


ランチサービスのご飯を軽めでいただきました。