特朝定食(630円)
特朝定食を食べるのは20年以上ぶり。
値段はたしか490円でした。
当時、吉野家の鮭はとても美味しかった。
けっこう骨が多くて食べるのが面倒くさかったけど
1個ずつ真空パックされていたせいか
全体に脂がしっとりと回り柔らかく・・・
また炭火焼きのような薫香がとても香ばしかった。
残念ながら今日はそれがすでに昔話だと分かりました。。。
特朝定食(630円)
特朝定食を食べるのは20年以上ぶり。
値段はたしか490円でした。
当時、吉野家の鮭はとても美味しかった。
けっこう骨が多くて食べるのが面倒くさかったけど
1個ずつ真空パックされていたせいか
全体に脂がしっとりと回り柔らかく・・・
また炭火焼きのような薫香がとても香ばしかった。
残念ながら今日はそれがすでに昔話だと分かりました。。。
牛丼中盛(580円)
中盛って・・・
存在は知っていたけど初めてオーダーしてみました。
ご飯は0.9倍、ヘッドは6割増しなんだそう。
たまにはこんな贅沢な食べ方もいいね。
かつ丼(630円) ・・グランドメニューから
なんとなく連絡をとらなくなって
4~5年会ってなかった友人とお店でばったり。
奴のブログを見ていて
けっこうあちこちの店でニアミスをしていたので
そのうち会うことになるだろうと思っていたけど
それが今日でした。
懐かしいじゃないか、たまには遊ぼうぜ。。。
今日は少し前に新しくメニューに加わった
得朝チキンかつ定食を食べるつもりでしたが、
既にメニュー落ちしていました。
先日来た時はまだあったと思ったけどな。
と、言う訳で・・・・・
得朝ロースかつ定食(530円)
チキンかつなら塩で食べようと思っていたので
ロースかつも塩で食べることに。
美味しかったです。
ねぎキムチ牛丼(580円)
ねぎキムチの味が強烈すぎて
元の牛丼の味がかき消されてしっまてる。
ねぎキムチは半量で十分じゃないか?
夜勤明け・・・
期間限定まぜそばを食べるつもりで
ラーメン横綱に行ったら、
まぜそば終わってました。
本当に期間限定だったのね。
と、言う訳で・・・・
期間限定 味噌豚骨(820円)
うん、美味しかったです。
夜中の3時だというのに私の後から何組も来客。
一時的にテーブル席は満席になってたよ。
すごいね。
みそラーメン(760円)
最近になってうま屋に味噌ラーメンがあることを知ったので
注文してみました。
まあ、悪くなかったです。
野菜ラーメン・鉄板チャーハンセット(850+270円)
なんだかな。
野菜の旨みがスープに溶け込んで・・・
みたいなのを期待して注文したんだけど。
・・・なんだかな。
チャーハンに入っているお肉は相変わらず絶望的にまずいし。
でも前回食べた・・・
期間限定のまぜそばは満足度高かったよ。
限定期間が早々に終わりませんように。。。