ホッとチャイでひと息

見たい、食べたい、作りたい!
ランチの食べ歩き、手作りcooking、刺繍、ガーデン、プチ旅など日々の感動を綴ります。

義父の手工芸

2012-03-13 08:44:10 | アート
数年前の誕生日、義父に木製の船のキットをあげた。

それからだ。

おしょろ丸(これがプレゼントだった。義父の作品の中で一番単純な作りだけどそれでもキットで4万円くらいした)


ゴールデンハインド号


?号(リクエストがあり、またプレゼントした)


?号


そして、土曜日行ったらまた新しいの作成中だった^^;

応接間が作業場になっている。


主人も毎月通販で「和時計」なるものを作っている。毎月4千円くらい?まあいいか…。

なに、完成までに14万円?それを早く言って!!!今からやめさせるのも、既に投資した数万円と彼の労力が

MOTTAINAI!から言えないじゃん。。。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (慎太朗)
2012-03-17 11:49:43
船も和時計も男の趣味だなあ。
かっこいいねえw

今から辞めさせるなんて絶対言っちゃダメだよw
毎月4千円ですんでる趣味なんて
とっても素敵な趣味ざんすw
返信する
慎太朗さんへ (「ホッとチャイでひと息」管理人)
2012-03-20 18:34:04
正直、何がそんなにハマるのか、わからん。。
私ならまだジグソーパズルのほうが…。
主人の和時計ははディエゴスティーニ?とかいう、よくCMしてる会社のシリーズ。
返信する

コメントを投稿