藍着堂日記 Tel06-4802-3215

新入荷商品やスタッフの日々を紹介します。

SAMURAI JEANS S5000VX-24OZ 入荷!!

2011年06月20日 | 日記

こんにちわ^^OZです

 開店後

梅雨空を眺めながら一服していますと

 福通のトラックが店先まで横付け

いつもなら大通りに止めて荷物担いでくるのに

 

???

 まさか・・・でした

配達員さん二人がかりで

 足元もおぼつかない状態で

『まいどー!ふぅー』て

 ドーン

でかいSAMURAIパッキン2個

 

お待たせしておりました 

S5000VX-24OZ 《零24OZ》御一行様でした

SAMURAI 24OZ初のバナナイエローカモメステッチ入り
 
先行予約分のみの入荷とあって
シリアルナンバーも2桁台から200番台と若い数字が多いです
 
去年のS510XX-L-24OZでは
私が見た中では最終デリで1400番台がございましたから
 
今年は去年の生産量の半分以下との事ですから
総生産量は800本くらいでしょうか?
 
それでも凄いですけど
SAMURAI JEANS最人気品番S5000XX
24OZ史上初のバナナイエローカモメステッチですから
 
必然的に即完売してしまいそうです
*SAMURAI JEANS直営店さんではフルサイズ4月時点で予約完売!!
 
藍着堂でも若干数ではございますが
フリー在庫がございます
お早めに
 

MOMOTARO JEANS シャープシルエットショーツ

2011年06月16日 | 日記
こんにちわ^^OZです
 
梅雨ですねー
いやですねー
 
はやくスカッーと夏全開が待ち遠しいですね
 
そん時はまた
暑すぎるとか言ってしまうんでしょうね
 
MOMOTARO JEANS 5142SPの紹介です
12OZ スッキリシャープシルエットショーツです
こどもぽくならず大人な夏を演出してくれます
                                    http://item.rakuten.co.jp/aikidou/5142sp/
 
先週は実にたくさんの人yと出会い語らえました
革職人のO氏、花屋さんのK氏奥さんのAちゃん、お直し家業のK氏、相変わらず大喰らいのSさん
悪友の面々
 
私事ですいません
色々な異業種の方と手を携えていければ
素敵だな~て
 
いっぱーいの元気をありがとうございます
 
たくさんのすばらしい音楽にも出会いました
時間があれば聴いてみてください
 
ぬちぐすいみみぐすいな歌です
                           http://www.youtube.com/watch?v=V7V-wJYlggc&feature=related
『童神』 作曲:佐原一哉 作詞:古謝美佐子

映画館

2011年06月14日 | 日記
藍着堂 三ノ宮店より更新させていただきます。
 
今日、お店に出勤前に、三宮センター街をぶらぶら歩いてると、
三宮センター街にある映画館
「三宮シネフェニックス」
が閉館しているのを知りました。
なんでも、5月8日に閉館したそうです。
しばらく歩いてなかったので、全然知りませんでした。
 
ここ最近は映画館に足が遠退いていたので、ビックリしました。
この映画館には度々、足を運び、お店を閉めた後に、何度と無くレイトショーをよく見ていました。
 
そして、ここで映画を見たのが、
この作品で結果的に最後になってしまいました。
今、思えばこの作品が最後で良かったと思います。
 

映画『SHINE A LIGHT』シャイン・ア・ライト 予告編


Cheswick CH75390,CH75931

2011年06月13日 | 日記

老舗ブランドゆえの

コストパフォーマンス

 今夏ヘビーローテ間違いなし!!

 

東洋エンタプライズ Cheswick の紹介です

                                        http://item.rakuten.co.jp/aikidou/toyo2010/
                                      http://item.rakuten.co.jp/aikidou/toyo2009/
 
 
追伸:Yさんいつも有難うございます!
先週はご馳走様でした♪次回は村上食堂ご出勤時に乱入いたします!!醤油ーこと!

泥棒日記X藍着堂別注 Tsh

2011年06月10日 | 日記

こんばんわ^^OZです

 先日、空梅雨とか言ってしまったばかりに

三宮は、昼過ぎから本降りです

 めげずに今夏の

泥棒日記藍着堂の別注Tshを紹介させていただきます

 

担当S氏には無理を聞いていただき

30枚限定で生産頂きました

 

前面は、シンプルに左肩に『上がり藤家紋』、背中には繊細なグラデションの美しい『下がり藤』を描いています。
「アレっ、どこかで見たような?」そうですオリジナルでは、

ポロシャツにしかなかった柄をTshで別注生産いただいたのです

 

実のところポロシャツの鹿の子生地よりも

Tshの天竺生地の方が背中のグラーションの柄が
美しく表現されるんですヨ

 

涼しげじゃないですか?

『藤家紋』BLK

                                      
  
『藤家紋』WHT